就活ニュース

OB・OG訪問 “大学公認”アプリの使い勝手は?

2021年06月09日

  • お問い合わせ

社会人として活躍する先輩を訪問するOB・OG訪問。率直な意見交換ができたり、会社の実情が聞けたりと、就活生にとっては有意義な情報を得るための貴重な機会です。

でも、知っている先輩ならともかく、知らない人にいきなり連絡をするのはやっぱり不安。

そんな学生たちに安心してもらえる仕組みを提供している大学があると聞き、話を伺いました。

【大学公認で】

その大学とは、京都の立命館大学。金閣寺から10分ほど歩くと本部がある衣笠キャンパスです。

今回の取材はオンラインで。応じてくれたのは立命館大学キャリアセンターの紀國洋さん。さっそく、大学が提供するOB・OG訪問の仕組みについて尋ねました。

紹介されたのは、スマートフォン用のアプリ。これを使ってOB・OG訪問をオンラインで行うことができるそうです。

アプリのイメージ

使い方はこちら。

①OB・OGの勤務先やこれまでの職歴などが記されたデータベースを閲覧
②話を聞きたいと思ったOB・OGにメッセージを送信
③承諾を受けて日時を調整したのち、オンラインで面会

データベースに登録されているのは、大学などが公認する約500人のOB・OGたち。海外駐在中の人も含まれているそうです。

立命館大学キャリアセンター 紀國 洋 部長
「名簿を閲覧するためにキャリアセンターに来る必要もないですし、東京の企業に就職した先輩たちに、オンラインで気軽に話を聞けるようになったことが大きいです。1,2年生の登録数も大幅に増えています」

【安全対策は】

なんだかとても簡単そう。でも、近年はOB・OG訪問をきっかけにトラブルや犯罪に巻き込まれたケースも耳にします。

おととし、女子学生がOB・OGとのマッチングアプリを通じて知り合った男から乱暴を受けた事件も記憶に新しいところです。

気になる安全面の対策はどうなっているのか。サービスを提供している会社にも話を聞きました。

安全対策の例

ビズリーチ 新卒事業部 小出毅 事業部長
「問題があるやりとりが行われていないか、メッセージのやりとりを24時間体制で監視しているほか、ビデオ通話についても、当人たちの了承を得たうえで録音・録画する仕組みになっています。さらには、就活以外の相談や連絡先の交換を禁止するなどして、トラブルの防止に努めています」

このサービス、約40の大学で利用されているということですが、立命館大学では、大学がお墨付きを与えたOB・OGを学生たちに紹介をしています。

大学公認のOB・OGへの面会はオンラインのみで対面で会うことは認めていないとのこと。

東京・小平市にある津田塾大学でも同様の取り組みを行い、学生がより安心して利用できる環境づくりに努めているそうです。

【使い勝手は?】

実際の使い勝手はどうなのでしょうか。このアプリを利用していた産業社会学部4年の堤光太朗さんに感想を聞きました。

約30人ものOB・OGとオンラインで面会したという堤さんの話からメリットとデメリットをまとめました。

(堤さんの感想による)

・ワンタッチで依頼を送ることができるので、最初のアクションが起こしやすい
・大学公認のOB・OGが登録されているので安心感がある
・離れた場所に住むOB・OGにも気軽に話を聞くことができる

(堤さんの感想による)

・オンラインなので、お互いの雰囲気が伝わりづらい
・対面と比べて本音が聞きだしにくい

利便性・安全性などがメリットとしてあげられる一方、コミュニケーションの部分ではオンラインならではの難しさもあるようです。

就活でもさまざまなオンラインサービスが活用されている昨今。どんなサービスを利用する時も、メリットとデメリットを考えてうまく利用しましょう。

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日