就活ニュース

心をつかむ話し方(5)面接で緊張してうまく話せません…どうしたらいいですか?

2023年05月31日

  • お問い合わせ

面接で緊張するとついつい、早口になってしまったり、相手の目を見て話せなくなったりしてしまう…。

こんな時の対処法や事前の対策について、テレビ番組の出演などで多くの緊張と向き合ってきた元キャスターに聞きました。

(聞き手:田嶋瑞貴 堀祐理)

緊張の正体ってなに?

学生

面接で緊張しないようにって思えば思うほど、よけいに緊張してしまう。そんな経験がある人も多いと思います。

面接のイメージ

分かります。私もテレビに出る仕事をしていましたが、何度やっても毎回、緊張していました。

阿隅さん

講師として人前に立つ時にもいまだに緊張はしますよ。

阿隅和美さん
WACHIKAコミュニケーションズ株式会社代表。企業の経営者や就活生などを対象に話し方講座を行う。著書に「心をつかみ思わず聴きたくなる話のつくり方」など。元NHKキャスター。

そもそも人がどうして緊張するかというと、私は大きく分けて下の5つの理由があるんじゃないかと思っています。

【人が緊張する理由】

①自意識が強い
人に良い印象を与えたいと考えすぎていたり、良いところを見せたいという気持ちから

②過去の失敗
失敗した経験があると、「また失敗するに違いない」と思い込んでしまいがちに

③性格や考え方
真面目な性格だったり、完璧主義タイプで、自分で勝手にハードルを上げていることも

④未知への不安
何事も初めてのことは方法が分からずに不安になるもの

⑤準備不足からくる不安
準備が不足していると心理的な不安が助長されることに

『心をつかみ思わず聴きたくなる話のつくり方』より

学生
田嶋

ひと言に緊張と言っても、いろんな原因があるんですね。

この中のどれか1つの理由から起こる緊張もあれば、複数の理由が重なっていることもあります。

これらを全部解消して緊張をゼロにする、というのは難しいかもしれませんがうまく付きあっていく方法はあります。

教えてください。

緊張をやわらげるために

1つは呼吸を意識することです。

緊張する状況で話をしていると、息苦しさを感じることってありませんか?

あります。息が続かないというか。

緊張すると、どうしても口で呼吸をしがちになるんですよね。

そんな時は鼻で息を吸ったり吐いたりするよう、意識してみてください。
そうすると、自然と深い呼吸になってだんだん気持ちが落ち着いてきますよ。

相手の目を見て話そうとすると緊張してしまう、という人もいると思います。こういう場合はどうしたらいいですか?

目を合わせると相手に話が伝わりやすくなるので、ふだんから話す時に相手の目を見る練習はしておいたほうがいいですね。

どうしても相手の目を直視すると緊張してしまう、という人は視線の幅を顔全体に広げるよう意識してみてください。

視線を広げる?

はい。自分の両目と、相手ののど元のあたりをつなぐ三角形を思い描いて、その中心に柔らかい視線を送るようにしてみてください。

こうすると、相手の目を直視せずとも、相手は視線を向けてくれていると感じますので、緊張せずに話をすることができるかもしれません。

緊張すると早口になってしまう、という人も多いと思います。

そういう自覚がある人は、ふだんよりもゆっくりと話すことをあらかじめ意識しておくといいですね。

なにか練習する方法はありますか。

人によって個人差はありますが、一般的に800文字前後の文章を3分間で読むのが適切なスピードだと言われています。

原稿用紙を使ったりしながら、早口になっていないか、チェックしてみるといいでしょう。

あとは模擬面接をしてみて、動画を撮ってみると客観的な自分が見えるかもしれません。

前もってできること結構ありますね。

しっかりと準備することで、「自分はこれだけ準備してきた」という気持ちになれますよね。そうすると、心に余裕が生まれてきますので、緊張ともうまく向き合えるようになると思います。

話し方は習慣

話の伝え方を少し変えることで、相手の心に届くものが多くなると、勉強になりました。

最後に就活生に向けたメッセージをお願いします。

話し方というのは、歩き方や走り方と同じで、習慣のようなものです。

だから面接の時だけいいところを見せようとしても、どうしても、ふだんの話し方が出るものです。

ですから日頃から、会話のしかたや言葉使いを意識しながら、伝わりやすい話し方をつかんでおくことが大事だと思います。

自分らしさや自分のことばを大切にして、頑張ってください。

ありがとうございました。

撮影:平野昌木 編集:廣岡千宇

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日