就活ニュース

内定のギモン⑵ 祝「内定」でも本当に就職先に決めていいの?

2020年06月18日

  • お問い合わせ

苦労の末にいただいた内定だけど、就職先の1社に決めるまでにはやっぱりいろいろ悩みます。WEB説明会に、WEB面接……、“会えない就活”だったからこそ、本当にこの企業でいいのか・・・。学生リポーターが、マイナビ副編集長の大塚祐宜さんに、内定承諾にまつわるギモンを聞いてきました。
(聞き手:田嶋あいか 堤啓太)
※6月9日にオンライン取材
※タイトル、文中の「内定」は、内々定の意味です。

 

ギモン1▷複数内定がある時、どうやって1社に絞ればいいの?

学生
田嶋

今年は特に社員の方との接点が少なくて、会社の雰囲気がつかめないって声を周りからよく聞きます。複数企業の内定を頂いた場合に、何を基準に決めればいいのか・・・、絞る際の決め手について教えてください。

学生リポーターのギモンに答えてくださるマイナビキャリアサポート企画部部長兼マイナビ副編集長の大塚祐宜さん(左)

特に内々定が出てくるこの時期に結構増えてくる質問ですよね。最終的にどう決めていいのか。

大塚さん

そうなんです。

これに関しては、自分の将来を決める作業なので、難しくても人に判断を預けないほうがいいです。たくさん悩んで下さい。

基準はやっぱり自分のキャリアビジョンです。どんなふうに働いて、軸として何を大事にしたいのか。自己分析を改めてやってみたりして、自分で決めるのが望ましいと思います。

キャリアビジョンとか自己分析とかよく聞きますし、やってみるんですけど、いまひとつしっくりこなくて・・・、どうやったらわかりますか?秘けつはありませんか?

キャリアビジョンといっても非常に漠然とした言葉なので、皆さんが「とはいえ…」と思うのもわかります。

新型コロナウイルスの影響でやりづらくはなっていますが、本来ならば、多くの社会人に会って、自分のロールモデルになる人を見つけてもらうのが理想だと思います。

ロールモデルですか?

「こういう社会人になりたい」とか「こうステップアップしたい」とか、「苦労を乗り切って今こんなに充実して働けている人」とか、自分がいいなって思える人と出会えることが一番強いんです。

ただ、特に今年はコロナで・・・。

コロナ禍でも、ロールモデルとなる方を探したいとか、もっと会社について知りたいということを伝えてみると、企業の方も相談に乗ってくれるケースがありますよ。

相談したら「ウェブで、面談してみます?」と言ってくれる場合もあるかと思います。

そうなんですか?

対面ではなくても対応してくれる企業はあるので、不安な中で無理やり決める必要はないです。人事の方と相談して、お互い満足できる状況を作りましょう。

こちらからお願いして紹介していただく事もやってみていいんですね。

そうですね。まずは相談してみるのがいいかなと思います。

わかりました。ありがとうございます。

ギモン2▷内定承諾を対面で会えるまで待ってもらえますか?

学生

僕の先輩がオンラインだけで内定をもらったそうなんですが、内定承諾を対面でお会いできるまで待ってもらえないかって、相談してもいいんですか?

相談してもらう事は〇です。OKです。

大塚さんには〇✕をあげながら答えてもらいました。

不安や疑問はぜひ相談してみてください。相談はほぼ全部〇だと思ってもらっていいです。

対応してもらえるかは〇×両方あると思います。この時期選考が集中し、ほかの学生への内々定出しにも影響があるので、「対面の機会まで待ちますよ」と言い切ってくれる企業ばかりじゃないと思いますが、相談する価値はあると思います。

できるかどうかは微妙だけど、解決策はないかって相談するのは良いことだと。

もちろんです。基本的に、“ほうれんそう(報告・連絡・相談)”という活動に関して企業は嫌いじゃないですよ。

進捗の共有もそうですし、「自分が安心して入社するためにこんなことできませんか」っていう前向きな相談じゃないですか。

ビジネスの基本と言われる「ホウレンソウ」。就活でもやってみては!

はい、そうです。

人事担当者や企業の方で「いや、それは面倒くさいよ」って言うような方に(私は)会ったことがないです。

むしろ好意的に、意欲があっていいよねって言ってくれる担当者の方が圧倒的に多いので、相談は気軽にしてもらった方がいいです。

ギモン3▷第2志望を内定承諾して、本命から内定をもらった後で断るのはアリ?

まだ本命企業は選考の途中だけど、すでに内定をもらっている企業の承諾期限が迫っているってよくあると思うんです。

本命企業の結果が出る前に承諾しなければいけない状況で、いったん承諾するのはありですか?

要は第2志望以下の企業の内々定を先に承諾しておくってことですよね。いわゆるすべり止めっていう。

そうです。

現実的に言うと〇になると思います。ダメとは言えないですよね。当然受かるとは言い切れない環境の中で、皆さん方にも辞退するって事にリスクがあるわけですから。

難しい質問でしたが、大塚さんは〇をあげました。ただし・・・

ただ第2志望以下の企業に関しても、必ず真摯に対応する意識は忘れないでもらいたいなと思っています。

そうですよね。

一応、〇って出してはいるんですけれども、内定辞退は本来はないほうがいいです。

逆の視点で考えると、企業側の内定取り消しは同じ扱いはできないじゃないですか。「ほかにもっといい子いたから君の採用やめるよ」って言えないですよね。

たしかに

第2志望以下の企業に対しては、扱いがぞんざいになってしまう学生がいるんですよ。「どうせ行く確率が低いから、適当でいいでしょ」といったような。

想像できる気がします。

本人は他の企業に受かったら辞退する企業だから、「関係ないや」って思えるかもしれないけれど、その後の後輩やその学生が受かったがゆえに落とされてしまった学生のことを考えると、多くの学生や企業に影響を与えているんですよね。

例えば、承諾期限を延ばしている中で、迷っている状況はこまめに連絡した方がいいんですか?

連絡してくれると企業としては嬉しいです。リアルな話でいうと、いろんな学生が受けに来ている中で、その学生がどのくらい入社しそうかって予測を立てるじゃないですか。

10割か8割か2割かの予測を立てて、それによってほかの学生の進行を加味することになりますよね。こまめに連絡してくれて状況が分かる学生の方がありがたいかなと思います。

わかりました。

「内定ホルダー」って言い方をよくするんだけど、6社も7社も、たくさん内々定を持っていて、まだ決めても断ってもいない学生が出てくるんですよ。

内々定をもらえる事自体は、すごく気分もいいし、認められた気持ちになるって感覚的には分かるんだけど、その期間が長くなるほど、自分がお断りをする時にいろんな負担も掛かりますよね。

そうですね。

相手の事を真摯に考えるのであれば、内々定が増えていく過程のところで優先度を考えて、ちゃんとお断りを入れることも忘れずにしてもらいたいですね。

全部最後まで(内々定を)持ち続けるんじゃなくて、優先順位を決めて先に断るところは断ってということですね。

そうですね。最後の最後で1社に決めて、まとめて断るみたいなことを考えて、全部お皿に載せたい気持ちも分からなくはないんだけど、結局1社しか行けないわけなので。

内々定が2つの時点で比較ができ、どっちに行きたいのかなって判断ができるはずなので、お互いのために、その都度決めていってもらった方が良いと思います。

ありがとうございます。

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日