就活ニュース

わが子の就活(1)子どもの選んだ就職先が不安…こんな時どうすれば?

2022年06月17日

  • お問い合わせ

「わが子には安定した会社に就職してほしい…」そんな願いとは裏腹に、自分の想像していた就職先とはまったく違う会社に…。こんな時、親としてどう気持ちを整理すればよいのか悩みますよね。専門家にヒントをたずねました。

もう少し就活を続けてほしいけど…

今回、話を聞いたのは「リクルート就職みらい研究所」所長の栗田貴祥さん。就活生の保護者を対象にした講演も行っています。

「子どもが決めた就職先が知らない会社で、正直不安。もう少し、就活を続けてほしいとも思いますが、ぜんぜん親の話を聞こうとしてくれない…」

栗田さんのもとには、多くの保護者からこのような悩みが寄せられるんだそう。こんな時、親としてどう対応したら良いのか聞きました。

 

リクルート就職みらい研究所 栗田貴祥所長
1992年リクルート入社 新卒メディア・中途メディア事業の営業部門、リクナビ編集長などを経て2022年4月より現職

(栗田さん)
日本国内には、300万社を大きく上回る企業があります。その全部を知っている人はいないと思いますし、誰もが知っているような名の知れた企業は、その中のほんの一握りです。

このことを、まずは前提として抑えておきましょう。

そして、まずは「なぜその会社に行きたいと思ったのか」「その会社で何を実現しようと考えているのか」について、耳を傾けてあげてください。

その上で、お子さんがこれまで輝いていた時はどんな時だったのか、夢中になって取り組んでいた時はどんな時だったのかを一緒に振り返りながら、お子さんの「自分らしさ」や「強み」をちゃんと生かせそうな職場なのかということについて、確認していきます

ここで注意していただきたい大切なポイントがあります。

それは、保護者のみなさんの「価値観や考え方を押しつけない」ことです。

(栗田さん)
今は、お父さんやお母さんが就活していたころと比べると社会環境が大きく異なっていて、キャリア形成のあり方も非常に多種多様化しています。

このような状況の中で、みなさんが就活していたころのイメージや主観に基づいて一方的に考えを示してしまうと、当の本人たちからすれば的外れな意見を無理やり押しつけられているように感じてしまいかねません。

以下は、リクルートが2022年卒の学生(1489人)を対象に、保護者とのかかわりで嫌だったこと、よかったことについて尋ねた、生の声です。

●就職活動における保護者との関わりで嫌だったこと

・内定承諾後にいろいろと会社について文句を言われた。自分が名前を知らない会社は会社と思っていないようなことを言われた

・応援していると言っていたのに実際に受けたら考え直すべきだと言われた。

・現代の就職活動の環境に全くそぐわないアドバイスをされた。

●就職活動における保護者との関わりでよかったこと

・頑張っている事を認めてくれたこと、入ると決めた会社を面白い会社だと褒めてくれたこと。

・私自身の考えを第一に尊重してくれた。同時期に就活をしていた妹と比べることもなかった。

(栗田さん)
お子さん自身が考え抜いた上で、納得してその企業に就職すると決めたというのであれば、よく話を聞いてあげた上で、最後はその選択を尊重してあげることを基本的な軸として考えてほしいと思います。

昔は新卒で就職した会社に定年まで勤めるのが一般的でしたが、今は転職が当たり前とも言える時代になってきています。

そういう意味でもやりたいことがはっきりとしているのであれば、ぜひ、お子さんの背中を押してあげていただけたらと思います。

最後に、就活生の保護者のみなさんに宛てのメッセージをもらいました。

(栗田さん)
就活をしていく中で、なかなか内定が出ていないという状況だと、見守られている保護者のみなさんもすごく心配になってしまいますよね。

「どうなの」とか「○○さんはもうもらったらしいよ」といった声かけをしてしまうこともあると思います。

ただ、就活というのは内定を取ることがゴールではなくて、内定を取ってからがスタート

「働くために生きている」のではなくて、「よりよく生きるためにどう働くのか」ということが一番大切だと思います。

「焦らず、自分の軸を見失わずにしっかり頑張ってこうね」というぐらいの心持ちで、最後まであたたかく見守ってあげるようにしてあげてくださいね。

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日