就活ニュース

みんなの就活応援ラジオ(2)「やりたい仕事 どう探す?」

2023年06月16日

  • お問い合わせ

業界・企業研究を始めてみたものの、興味のある仕事が見つからない…。何を基準に仕事を探せばいいのか分からない…。そんなみなさんの悩みや不安に大久保佳代子さんと伊原六花さんが専門家とともに寄り添います。

記事の最後には笑ってほっと一息つけるジャルジャルの就活コントの音声も掲載していますよ。

※この記事はNHKラジオ第1で2023年2月23日に放送した 「みんなの就活応援ラジオ」の内容の一部を編集したものです。

興味のある業界が見つからない!

「就活ではよく業界を3つくらいに絞って、といわれますが、私は入りたい業界が何個もなく、絞る以前の問題です」

石井隆広
アナウンサー

こちら、神奈川県の「ニック」さんから寄せられたお悩みです。

リクルート
吉田純子さん

分け方はいろいろあるのですが、仕事の種類は業種で分類すると大きく6~8分類、細かく見ていくと100ほどの分類に分かれています。

それはサービスとかメーカーとか。

それが大きい分類にあたるもので、その中でもさらに、取り扱う商品別などに分類することができます。

吉田純子さん
2002年リクルート入社。営業部長や子会社の社長などを経て現在は、学生キャリア支援推進部にて全国の大学生と大学のキャリアセンター支援を担う。2022年4月よりリクナビ編集長を兼任。

なのでまずは大きい分類の「業種」という視点で幅広く見ていただくと良いと思います。

それはまとめて見ることができる場所はあるんですか?

伊原六花さん

やはり就活情報サイトや業界本に一度目を通していただくと良いと思います。

もちろん、いろいろ調べても興味を持てるところが少ないというケースもあると思います。

そのときは、少しでも興味を持った業界や企業に関わる別の企業を調べてみると良いですね。

例えば1社でも興味を持った企業があれば、その競合にあたる企業はどこだろうとか。

あとは取引先もおすすめです。

自分の好きな商品の取り引き先はどこだろうとか、それを作っている関連の会社はどこだろうとか。

無限に広がっていきそうですね。

大久保佳代子さん

そうすることで例えばメーカーに興味がある人であれば、メーカーのどういうプロセスに興味があるのかということが細分化されてくる可能性もあります。

すると「本当はこっちの関連会社の方が自分の興味に近いんじゃないか」と気がつくケースもありますね。

ぜひ広げて考えてみていただきたいですね。

何を基準に仕事を選ぶ?

これ以外によくあるお悩みとしては、給料かやりがいか将来性か…何を基準に仕事を選べばいいのかということです。

これは難しいぞ。

全部マッチすればいいですけど。やりがいがあって給料よくて将来潰れないっていう保証があれば。

六花さんだったらどれが重要ですか。

私は、やりがいです。

私の友達でも、就職はしたけど、そこを1つ勉強の場として次のステップに行こうと思っている、という話をする人もいます。

なるほど。

就活は1つのタイミングだとは思いますが、環境を変えるタイミングはそのあともあるのかなと思います。

なので、ちょっと夢見がちなところもありますが、まずはやりがいが重要だと思います。

就活の専門家としてはいかがですか。

まずはご自身にとって大事な軸は何なのかを考えることがすごく大事で、その軸と合致する仕事を選んでいただきたいと思います。

例えば、極論ですが、給与が高ければどんな仕事でも頑張れるという方であれば、給与を軸に探しても良いと思います。

六花さんのように「仕事にやりがいを求めたい」という方であれば、実際に働く人たちのやりがいを聞いていただくのが良いですね。

どの人のやりがいと自分の求めるやりがいがマッチするんだろうかと考えて、共感できる企業・仕事を選んでいただくのが良いのではないかと思います。

個々人にとって大事な軸は何かを探すことが大事だと思います。

ここまで、業界企業研究についてでした。

ラジオでは、ジャルジャルのお二人が就活をテーマにしたコントを披露してくれました。人事部の立松さん(福徳さん)と就活生(後藤さん)のやりとりをお楽しみ下さい。

就活応援ラジオシリーズ、次回は「面接」をテーマにお伝えします。

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日