就活ニュース

本当に知りたいのは…「残業」「休日出勤」の実態

2022年04月15日

  • お問い合わせ

「働きやすさ」は就職する企業を選ぶうえで、大切なポイントですよね。

残業の実態や育児休業の取得率など、「働きやすさ」の判断材料はいろいろありますが、22年卒の学生はどのような点に注目したのでしょうか。

※ディスコ「女子学生の就職活動に関するアンケート調査」より

企業研究では何を意識した?

22年卒の学生は企業研究をする際に何を意識したり調べたりしたのでしょうか。

ディスコの資料をもとに作成(回答は複数選択)

男女ともに「残業や休日出勤の実態」が最も多く、次いで「多様な働き方の制度」が挙げられていて、入社後の働き方への関心が高いことがわかります。

男女で大きな違いが出たのが「女性の育児休業の取得率」です。

女子学生が44.8%だったのに対して、男子学生は1割もありませんでした。

また、「男性の育児休業の取得率」についても、女子学生が男子学生を上回りました。

結婚、出産、子育てといったライフプランに合わせた働き方を企業がどう整備しているかについて、女性がより敏感であることが分かります。

学生の声
・女性が働きやすいかは気にしたが、男性より優先するというスタンスではなく、男性にも女性にも多様な働き方を認めている会社を探した。
・働き方の柔軟性や男性の育児休業取得率は、子どもを持ちながら働き続ける上で必要不可欠だと思い注意してみていた。
・女性の育児休暇取得はもはや当たり前となっているため、男性の取得率をみるようにしている。

もう1つ、「女性管理職の人数(割合)」も男女で大きな差が出ました。

女子学生では実に4人に1人が意識しているという結果になりました。

ディスコの担当者
「最終的にどこまで出世したいと考えているのかを尋ねた調査でも、4割以上の女子学生が管理職以上を目指していると答えています。子育てをしながら活躍する女性だけではなく、女性管理職をロールモデルとして提示している企業が増えているので、女性の活躍がイメージしやすくなっているのだと思います」

○○は学生からは聞きにくい…

一方で、学生がもっと企業から発信してもらいたいと考えている情報について尋ねると…

ディスコの資料をもとに作成(回答は複数選択)

男女ともに最も高いのは「残業や休日出勤の実態」

次いで「多様な働き方の制度」、「転勤の実態」と続き、“自分で意識して研究したこと”とほぼ変わらない結果となりました。

勤務実態や年収などは関心が高い一方で、学生側からは聞きづらい情報でもあるため、企業側から現実に即した情報を積極的に発信してほしいと考える人が多いとみられます。

学生の声
・残業や年収などに関しては、まだまだ就活生からは聞きにくいので、会社から開示してくれた方がありがたいし、良いイメージが持てる。
・最近はコロナでリモートワークも増えていると思うので、それに伴う新しい制度や体制について発信してほしい。

認定制度も参考に

企業が子育て支援や女性活躍に積極的がどうかを知ることができる認定制度もあります。

くるみん・プラチナくるみん・トライくるみん:子育て支援に積極的に取り組む「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証
えるぼし・プラチナえるぼし:女性が活躍できる環境作りに取り組んでいる企業として厚生労働大臣の認定を受けた証

企業が女性活躍に関する情報を公表する「女性の活躍推進企業データベース」などでさらに詳細な情報を得ることもできます。

こうした認定制度や情報を参考にしたうえで、自分に合う働き方ができる企業を選んでもらいたいと思います。

ディスコの担当者
「認定制度は安心材料の1つにはなりますが、就職先を選ぶには、社員との懇親会やOB・OG訪問などで実際に働く社員の話を聞くことも大切です。仕事内容だけではなく、働き方もイメージできるようにしたうえで、企業が自分に合うかどうかを判断してもらいたいと思います」

※対象:2022年卒業予定の大学生・大学院生 期間:2022年2月18日~3月3日 回答者数:833人(女子学生:355人、男子学生:478人)

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日