就活ニュース

鈴鹿央士さんがエール「妥協せずに突き進んで」

2022年03月09日

  • お問い合わせ

“NHK就活生応援キャンペーン”のミニ動画に伊原六花さんとともに出演している鈴鹿央士さん。その鈴鹿さんに「働く」とはどういうことなのかについて、インタビューしました。就活生のみなさんに向けたエールもありますよ。

Q:どのような思いで就活生役を演じていますか?

僕は大学4年生の年齢なんですけど、地元の友達とSNSで週に3~4回ぐらい連絡を取っているんです。

そこで「就活どう?」って友達が話しているのを聞いていました。

就職先が決まった時の解放感とか「これから頑張ろう」「やった!」という前向きな思いを近くで感じていたから、そういう感情を表現しようと思いました。

「あの時友達はこう言ってたな」「あんな感じだったな」というのを頭に思い浮かべて演じています。

鈴鹿央士
2000年1月生まれ、岡山県出身。高校在学中、エキストラとして参加した映画の撮影現場で広瀬すずの目にとまり俳優の道へ。2019年、映画『蜜蜂と遠雷』で俳優デビュー。同作で5つの映画新人賞を受賞。俳優以外にモデルとしても活躍中。NHKでは連続テレビ小説「なつぞら」などに出演。MEN’S NON-NOモデル。

Q:鈴鹿さんにとって“働く”とはどういうことでしょうか。

自分のやりたいこと・好きなことをやれれば、一番だと思います。

大人になったら稼がないと生きていけないけど、やりたいことをやってお金を稼げるのは幸せだと感じています。

“お金を稼ぐために働いている”という見方ではなく、“自分がやりたいことをやって、お金がもらえる”と考えたときに、大人っていいなって思います。

高校生の頃、勉強しても別に何ももらえなかったけど、大人はやりたいこと・好きなことを頑張ったら返ってくるんだ、ということを知りました。

楽しむ・楽しいのが一番ですよね。

Q:頑張っている就活生のみなさんに、応援メッセージをお願いします。

就活生のみなさんは、ほぼ同い年ぐらいの方ですよね、恐縮です…。

友達と話していて、妥協していた友達が一人もいなかったんです。

「内定をもらえたから、ここでいいや」っていう人がいなくて…。

早い人は就職先が決まるのが早いじゃないですか、でもそのままずっと続けていたら「やっぱり自分は他のことがやりたいのかも」と思うようで…。

就活は本当にやりたいことを探す期間でもあると思います。

本当にやりたいことが見つかったらその道に向かって真っすぐ進んでほしいですし、あきらめずに、妥協せずに突き進んでほしいです。

鈴鹿央士さんとともにミニ動画に出演している伊原六花さんのインタビュー記事はこちらからご覧ください

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日