就活ニュース

来春卒業の75%「AI・IT関連業種」志望しないと回答

2019年06月05日

  • お問い合わせ

重要さが増す一方で、世界中で不足するとされ、国家を挙げて育成しているところもあるAI人材。しかし、来春卒業予定の日本の大学生・大学院生への調査では、約75%が「AI・IT関連業種を志望していない」と回答。現実と学生との間のギャップがあるようです。

就職情報会社「マイナビ」が、「AI推進社会におけるキャリア観」を、来春卒業予定の大学4年生、および大学院2年生約7340人に対して4月下旬にアンケート形式で調査。

今年4月、経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査」で、先端IT人材が将来的に55万人不足する恐れがあると試算されたことなどを受け、今回初めて調査を行った。志望するAI・ITの職種は?を尋ねた結果が次のグラフ。

「志望しない」が75.4%とダントツのトップだった。
理系の学生に限っても、理系男子で67.1%、理系女子で81.0%が、「志望しない」と回答した。

一方、志望する職種は、「システムエンジニア(12.9%)」「プログラマー(7.8%)」「ITコンサルタント(6.5%)」の順。先端IT人材として注目されるデータサイエンティストを志望する人は3.3%と低かった。

調査を行ったマイナビは、「2020年卒業の学生は、AIなど先端ITの社会への影響がまだ大きくなかった時代に大学や学部選びをしており、学業として該当する知識を学んでいないという思いがあるのでは」と分析している。

また、AI・IT関連を志望した学生に対して「志望する上で困難に感じること」を尋ねた結果が以下のグラフ。

「どの程度のプログラミングスキルを求められるのか基準がわからない」が、最も多く61.1%。次いで「選考でみられているポイントがわからない(25.5%)」「AI・IT関連の職種で必要とされている能力がわからない(24.4%)」と能力不足やどこに基準があるのかを不安視する若者たちの本音が垣間見られる。

調査を行ったマイナビは「企業は募集にあたって具体的な業務内容や必要とされるスキル等、学生の仕事理解を促すために明確に示す必要がある」と指摘しつつ、「今後は大学で先端IT分野を学ぶ学生も増えていくので、関連業種の志望者も増えていくのではないか」と話している。

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日