就活ニュース

ヘッドハンターにきいた 22年の中途採用の動向は

2021年12月23日

  • お問い合わせ

「就職した会社が合わなかったらどうしよう…」

内定が決まった学生や就職活動を行っている学生の中にも、そうした不安を持つ人も少なくないと思います。長らく続いてきた終身雇用制度が崩れつつあるとされる今、中途採用活動の実態を知ることが、不安を払拭する参考になるかもしれません。

※以下、ビズリーチ「ヘッドハンターへの中途採用・転職支援に関するアンケート」より

中途採用活動が活性化!

多くの企業が新入社員を迎える4月を前にした体制構築の一環として、1月から3月は、企業が積極的に中途採用を行う期間です。

2022年の1月から3月末までの企業の中途採用活動はどうなると思うか。

転職活動などを支援するヘッドハンターにきいたところ…

「活発化する」と「どちらかといえば活発化する」が合わせて9割を超えました。

ビズリーチ事業部 ESS総括部 池野広一統括部長
「近年、企業の事業環境の変化が激しくなり、自社には知見を有していない領域の即戦力採用を積極的に行うようになった。特にデジタル化の加速により、業界問わずIT人材やDX人材などのニーズは高く、来年も積極的に採用活動を行う企業が多いことが予想される」

どんな相談が寄せられた?

それでは、ヘッドハンターにはどのような相談が多いのか?
2021年に寄せられたその具体的な内容をみてみると…

全体の約3分の2が「会社の将来に不安がある」を挙げたほか、30%の人が「業界自体の将来に不安がある」と答えるなど、先行きの不透明感が強まっている経営環境を危惧している実態が明らかになりました。

さらに、コロナ禍でリモートワークが広がったことにより、柔軟な働き方へのニーズが高まっているためか、中途採用を希望する人が在宅勤務を希望するケースが増えている一方、企業側も、「勤務地を問わない求人」を増やしていて、優秀な人材は、エリア(居住地)にとらわれず採用しようという動きが生まれているということです。

今回の調査分析をふまえて、担当者から、就活生へのアドバイスを聞きました。

ビズリーチ 池野広一統括部長
『昨今においては、必ずしも同じ会社で定年まで働くことだけが是とはされません。もしも、入社後に「合わない」と感じるのであれば、何が合わないのかを自らに問い、要素分解をし、そしてその合わないと感じる要素は他の会社でも同様に起こりうることなのかを周囲の先輩に相談することをおすすめします。どの会社でも起こりうることなのであれば、自身の捉え方を変えてみる工夫が必要かもしれませんし、その会社特有のものであれば積極的に転職活動するのも1つです。また、「いい企業」というのは他人ではなく自分自身が決めるものだと思います。社会の最前線で活躍する社会人の先輩を通じてロールモデルを知り、幅広いキャリアの選択肢を持つことが重要です』

(ビズリーチ ヘッドハンターへの中途採用・転職支援に関するアンケート)

回答期間:2021年10月13日~2021年10月19日 有効回答 296人

最近のニュース一覧

New

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(3) 入社後のギャップはあった?

2024年06月25日

New

「配属ガチャ、見直します」変わる企業の人事異動

2024年06月24日

25年卒の「就活川柳」学生のホンネは…

2024年06月17日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(2) 仕事は怖いと思っていたけど…

2024年06月14日

就職内定率は8割を超える 企業の採用意欲は高いので焦らずに

2024年06月10日

「オワハラ」実際に受けたら?そのときどうすれば?

2024年06月06日

SNS上の就活の不安をあおる不確かな情報に注意を

2024年06月04日

就活の採用面接 政府ルールでは6月1日から 人材不足で前倒しも

2024年06月03日

若手社会人に聞く“働くことのリアル”(1) 「就活の軸」どう決めた?働いて変わった?

2024年05月30日

26年卒・就活スタートガイダンス(2)「就活の軸」ってどうやって見つけるの?

2024年05月29日

インターンシップ 25年卒が参加した結果は?

2024年05月23日

26年卒・就活スタートガイダンス(1)まず何から始めればいいの?

2024年05月21日

内定率は7割を超える 早期化進むなか納得感ある企業選びを

2024年05月14日

「理系学生だけど文系の職種に就きたい…」どうすれば?

2024年05月10日

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復

2024年05月08日

聴き逃し配信中! ~6月8日(土)午後10:55まで

2024年05月02日

25年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」ことしの注目企業は?

2024年05月01日

入社後の配属はいつ決まるの?希望は聞いてもらえる?

2024年04月22日

就活のギモン(番外編)「地方で働く魅力」ってなに?若手社会人に聞いてみた!

2024年04月18日

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

2024年04月17日

就活生のギモンを専門家に聞く(6)面接で想定外の質問や緊張が!?こんな時どうする?

2024年04月12日

内定率が6割近くに より早い時期に内定の取得・辞退が進む

2024年04月11日

就活生のギモンを専門家に聞く(5)就活の志望企業ってどう絞り込めばいいの?

2024年04月05日

変わる入社式 “服装は自由に” “先輩も親も見守る” その背景は?

2024年04月02日