科学

宇宙飛行士を5年以内に再び月に 米副大統領

宇宙飛行士を5年以内に再び月に 米副大統領

2019.03.27

アメリカのペンス副大統領は、アメリカの宇宙飛行士を再び月に送る計画について、中国などに遅れを取るわけにはいかないとして、時期を前倒しし、今後5年以内の実現を目指す方針を発表しました。

ペンス副大統領は26日、南部アラバマ州で開いた国家宇宙会議で演説し、「われわれは現在、宇宙開発競争の真っただ中だ」と強調しました。そのうえで「中国は月の裏側に無人探査機を着陸させた初めての国となり、月で戦略的優位に立とうとする野心を明らかにした」と述べ、中国への警戒感をあらわにしました。

そして「アメリカは20世紀だけでなく21世紀でも月に人類を送る最初の国になる」と述べ、今後5年以内にアメリカの宇宙飛行士を再び月に送る方針を発表しました。

NASA=アメリカ航空宇宙局は、これまでアメリカの宇宙飛行士を2028年に月に送る計画でしたが、トランプ政権の意向を受けて時期を前倒しして、今後、実現を目指すことになります。

ペンス副大統領は、「緊急性こそ、われわれの合言葉だ。5年以内にアメリカの宇宙飛行士が月に到達できないというのはわれわれの選択肢にない」と述べ、中国など他国に遅れを取るわけにはいかないとして、NASAに月への有人飛行の実現を急ぐよう促しました。

ご意見・情報 お寄せください