2023年01月12日
目標に向け、来る日も来る日もスポーツに打ち込む毎日。そんな大学生活を送る運動部の学生のみなさんを悩ませるのが、就活の時間をいかに確保するか、という問題です。
今回は、そんな運動部のみなさんに共通する悩みを解決するためのヒントを探ります。
※マイナビ「運動部学生の就職に関する意識調査」より
毎日、一生懸命部活に打ち込んできた日々。その経験から得られたものはきっと社会に出てからも役に立つはず、と考えている運動部のみなさんも多いのではないかと思います。
実際、運動部の学生(学年を問わず)を対象に尋ねた調査でも、運動部での経験が就活に「有利だと思う」「どちらかというと有利だと思う」と答えた人の割合が合わせて7割以上に上りました。
さらに、その理由を尋ねたところ、以下のような結果となりました。
最も多いのは「OB・OGに相談ができる」(48.4%)、次いで「部活内で情報共有ができる」(46.0%)でした。
自身の大会や練習を通じた経験のほか、運動部ならではのネットワークを「強み」として感じている学生が多いようです。
次に、「不利」だと感じてる点についても尋ねました。
就活に不利だと思う点(上位抜粋)
「競技シーズンと就職活動がかぶる」…44.2%
「部活動以外に活動をしていない(課外活動など)」…41.4%
「説明会やイベントに参加できなかった」…23.4%
やはり、部活動に多くの時間を割いている現状に焦りを感じていることが、共通で抱えている悩みのようです。
では、実際のインターンシップの参加状況はどうなのか見てみましょう。
10月時点での調査では、運動部に所属していない学生の参加率が8割を超えているのに対し、運動部の学生の参加率は2割強にとどまっています。
一方で、「インターンシップに参加したい」と答えた運動部の大学3年生の割合は、59.5%に上るという調査結果も。
多くの運動部の学生が、参加したい意志とは裏腹に、まとまった時間がとれていない現状を伺い知ることができます。
ただ多くの運動部出身者にとって、部活で過ごした日々が、ほかの何物にも代えがたい経験となっているのも事実。
○ しっかりと自分の強みにつなげていくこと
○ 忙しい中だからこそ、時間管理を徹底すること
就活をうまく進めるためには、この2点がポイントになるようです。
マイナビアスリートキャリア担当者
運動部に所属しているからといってそれだけで有利になるわけではありませんが、そのプロセスでどのように成長したのかをしっかり自覚することができれば、就活においての大きな強みになると思います。
忙しいからこそ、自分の部活の予定をしっかり把握し、就活の日程も確保できるよう、スケジュールをうまく立てていくことを意識していきましょう。
できることは早めに始める。すきま時間をうまく使う。こんなことを意識しながら効率よく進めていきたいですね。
※対象::UNIVAS(大学スポーツ協会)加盟大学及び加盟競技団体の運動部学生(学年問わず)
調査期間:2022年9月28日~11月13日 有効回答:1694人
あわせてごらんください
就活ニュース
ES、自己分析、面接…“就活のギモン”に答えるお勧め記事を紹介します
2022年12月30日
就活ニュース
DeNA会長 南場智子さん 失敗で気付いた「理想のリーダー」とは
2022年12月22日
就活ニュース
「あなたはファーストキャリアで何年過ごしたいと思っていますか?」24卒に聞きました
2022年12月27日
就活ニュース
目指す方向性が分からなくなってしまった…そんな時に阿部流「おにぎりメソッド」
2022年12月19日
将来のこと、どれくらい考えている?大学1・2年生のキャリア意識
2023年02月13日
ロッチと子羊~就活生大特集~「自己PRは動きでも表現しよう!?」
2023年02月08日
新入社員に聞きました「キャリアプラン、今の会社で実現できる?」
2023年02月06日
「資格」や「リーダー経験」はなくてもOK?面接官が見ているポイントは
2023年01月25日
ロッチと子羊~就活生大特集~「仕事選びのカギは“自分の意志”を大事にすること!」
2023年01月23日
ロッチと子羊 ~就活生大特集~ 「自信がなくてガクチカが書けない!」
2023年01月17日
運動部の就活の悩み カギは「強みの認識」と「時間管理」にあり!
2023年01月12日
新たな道で迷ったり自信を失ったりした時のヒントに 心に残ることば①
2023年01月06日
ES、自己分析、面接…“就活のギモン”に答えるお勧め記事を紹介します
2022年12月30日
DeNA会長 南場智子さんに聞く 横浜DeNAベイスターズの運営から見る「チームづくり」の秘けつ
2022年12月28日
「あなたはファーストキャリアで何年過ごしたいと思っていますか?」24卒に聞きました
2022年12月27日
DeNA会長 南場智子さん 失敗で気付いた「理想のリーダー」とは
2022年12月22日