NHKニュース
06/30 19:50更新
◆気象・災害

・石川の伝統工芸 輪島塗の塗師屋 鳥取 八頭町の「輪島講」訪問

・福岡 久留米市の一部 5762世帯に高齢者等避難の情報

・沖縄 奄美 7月7日ごろにかけ高温続く見込み 猛暑日や熱帯夜も

・佐賀 江北町 山間部の1507世帯に高齢者等避難の情報

・熊本市全域に高齢者等避難の情報

・石川 珠洲「燈籠山祭り」山車巡行中止も 各地区で展示向け準備

・石川県 自治組織設立 71仮設住宅のうち16にとどまる

・熊本県で67人犠牲2人不明 豪雨災害から4年を前に 人吉で追悼式

・断水時役立つ「災害用トイレ」など 災害対策学ぶイベント 渋谷

・北日本 7月1日にかけて 西・東日本 2日にかけて大雨のおそれ

・能登半島地震 携帯不通の原因 “通信ケーブル切断”が6割近く

・西〜北日本の日本海側中心に大雨のおそれ 7月1日にかけて

・能登半島地震で陥没した道路復旧へ 新潟市が住民説明開始

・LINEヤフー検索データを徹底分析 能登半島で検索されたのは…

・千葉 君津 避難指示 解除

・静岡 磐田 大雨から一夜明け 住民たちが泥をかき出す作業

・千葉 君津 小糸川 氾濫危険水位を下回る

・石川 輪島 水田沿いに植えられたタチアオイの花が見頃

・奈良 生駒 山の斜面崩れ住宅に土砂 6棟被害 けが人なし

・JR久留里線 運転再開



ニュース・トップへ

主要ニュース(トップ)/新着一覧

社会/気象・災害/科学・文化/政治/ビジネス
国際/スポーツ/暮らし/地域

スマホ・PC版トップ / テキスト版トップ

(c)NHK