NHKニュース
06/30 14:58更新
◆ビジネス

・渋沢栄一が設立 れんが製造会社の窯を公開 埼玉 深谷

・中国 製造業の景況感 景気判断の節目「50」を2か月連続下回る

・トヨタ系列の車体製造会社に下請法違反の疑い 公取委が勧告へ

・円安再加速も“慎重” 日銀抱える3つのトラウマ【経済コラム】

・円相場(NY)1ドル=160円台後半まで値下がり 対ユーロ 最安値に

・仏 議会下院選挙前に株価指数が4日連続下落 約5か月ぶり安値に

・アメリカ 先月の個人消費支出の物価指数 前年同月比2.6%上昇

・偽広告の詐欺被害相次ぐ メタなど3社に対策要請へ 経産省

・マツダ ヤマハ発動機7月中に再開へ トヨタ自動車 再開決まらず

・森永製菓 ボーロの袋に異物混入で約19万個を自主回収へ

・LINEヤフー 大規模情報漏えい 再発防止策 計画から前倒し発表

・経産省 電気・ガス料金負担軽減措置の詳細を発表

・全日空と日本航空 「カスハラ」対処方針 共同発表

・5月の国内宿泊者数 延べ5176万人 5月としては過去最高

・【解説】金利上昇 くらしの損得を読み解く

・100億円以上の道路整備事業 7割が当初の見積もりから費用増加

・インフラ海外展開支援の官民ファンド 昨年度700億円超の損失

・株価 一時 400円以上値上がり 半導体関連銘柄などに買い注文

・円相場 一時1ドル161円台まで値下がり 37年半ぶり円安水準更新

・5月の鉱工業生産指数 前月を2.8%上回る 2か月ぶりの上昇



ニュース・トップへ

主要ニュース(トップ)/新着一覧

社会/気象・災害/科学・文化/政治/ビジネス
国際/スポーツ/暮らし/地域

スマホ・PC版トップ / テキスト版トップ

(c)NHK