NHKニュース
◆気象・災害
◆社会
能登半島地震 災害関連死18人認定答申 死者300人になる見通し

能登半島地震のあと避難生活などの中で亡くなった人を災害関連死と認定するか判断するための3回目の審査会が開かれ、18人を認定するよう答申が出されました。正式に認定されれば、能登半島地震の死者は300人になる見通しです。
06/25 19:27
ニュース・トップへ

関連ニュース
・能登半島地震 新耐震以降で2000年より前の住宅 全壊 半壊3割余

・能登半島地震から半年 岸田首相 来週にも被災地訪問を検討

・「復興基金」財源として石川県に特別交付税520億円 交付へ

・能登半島地震 被害住宅の「公費解体」本格化 富山 氷見

・「のと里山海道」「能越自動車道」7月17日から対面通行可能に

・能登半島地震から半年を前に地震発生を想定した訓練 石川 輪島

・大阪地方検察庁 元検事正を性的暴行の疑いで逮捕 大阪高検

・東京 江戸川区 コンビニに車突っ込み2人けが 80代運転手を逮捕

・ふるさと納税 ポイント付与のサイト通じた寄付 募集禁止へ

・生活環境の変化 認知機能への影響は? 被災地で調査始まる


主要ニュース(トップ)/新着一覧

社会/気象・災害/科学・文化/政治/ビジネス
国際/スポーツ/暮らし/地域

スマホ・PC版トップ / テキスト版トップ

(c)NHK