準々決勝 日本代表 対 スウェーデン

8月11日金曜日、日本代表対スウェーデン代表戦の試合結果。サッカー女子ワールドカップ2023試合情報。過去の日本戦結果、予選、1次リーグ、決勝トーナメントでの戦績、最新の戦いぶりなどの評価や注目選手など最新情報をお伝えします。

準々決勝

8/11(金)16:30イーデン パーク

試合終了

日本

1-2

0前半1

1後半1

スウェーデン

得点

林 穂之香(87’)

アマンダ・イルステッド(32’)

フィリパ・アンゲルダル(51’)PK

目次

    スウェーデンとは

    日本が準々決勝で対戦するスウェーデンは世界ランキング3位。ワールドカップは9大会連続9回目の出場です。
    ワールドカップでは2003年大会の準優勝が最高で、前回大会は3位となっています。
    おととしの東京オリンピックでは銀メダルと、世界の舞台で安定した成績を残しています。

    今大会はグループGに入り、初戦の南アフリカ戦に競り勝つと、続くイタリア戦では5得点、アルゼンチン戦も2得点、2試合連続無失点で快勝し、グループ1位で決勝トーナメントに進みました。

    1次リーグ グループG

    • 対戦日

      対戦国

      結果

    • 7/23

      南アフリカ

      ○2-1

    • 7/29

      イタリア

      ○5-0

    • 8/2

      アルゼンチン

      ○2-0

    決勝トーナメント1回戦では世界1位のアメリカの猛攻を堅い守備で守りきりました。
    延長戦でも0対0で決着がつかず、ペナルティーキック戦の末、勝って準々決勝に進みました。今大会、スウェーデンは4試合で失点「1」と堅い守りが軸となります。

    注目選手は

    アマンダ・イルステッド選手

    スウェーデンは平均身長1メートル71センチ余りと長身の選手がそろい、堅守と高さを生かしたヘディングなどの攻撃を得意としています。
    特に1メートル78センチのアマンダ・イルステッド選手は、ディフェンダーながらコーナーキックからのヘディングで、1次リーグで3得点を挙げています。

    過去の女子W杯での対戦成績

    日本はこれまでワールドカップでスウェーデンと3回対戦し、1勝2敗です。
    ▽1991年の第1回大会の1次リーグで0対8
    ▽続く1995年の第2回大会の1次リーグで0対2で敗れていますが
    ▽日本が優勝した2011年の第6回大会では準決勝で3対1で勝利しています。

    • 大会

      ステージ

      結果

    • 第1回 1991年

      1次リーグ

      ●日本0-8

    • 第2回 1995年

      1次リーグ

      ●日本0-2

    • 第6回 2011年

      準決勝

      ○日本3-1

    関連リンク