決勝トーナメント1回戦 日本代表 対ノルウェー
8月5日土曜日、日本代表対ノルウェー代表戦の試合結果。サッカー女子ワールドカップ2023試合情報。過去の日本戦結果、予選、1次リーグでの戦績、最新の戦いぶりなどの評価や注目選手など最新情報をお伝えします。
決勝トーナメント1回戦
8/5(土)17:00ウェリントン リージョナル スタジアム
試合終了

日本
3-1
1前半1
2後半0

ノルウェー
得点
オウンゴール(15’)
清水 梨紗(50’)
宮澤 ひなた(81’)
グロ・レイテン(20’)
目次
ノルウェーとは

世界ランキング12位のノルウェーは、ワールドカップ9大会連続9回目の出場です。
1995年のスウェーデン大会で優勝を果たし、日本を含むワールドカップでの優勝を経験した4チームの1つです。
日本はノルウェーと過去9回対戦し、6勝3敗と勝ち越しています。
1次リーグ グループA
-
対戦日
対戦国
結果
-
7/20
ニュージーランド
●0-1
-
7/25
スイス
△0-0
-
7/30
フィリピン
○6-0
今大会は開幕戦で世界26位の開催国ニュージーランドと対戦し、大観衆が詰めかける中、シュートの正確さを欠いて0対1で敗れました。
2戦目は世界20位のスイスと対戦し、スイスの2倍以上の13本のシュートを打ちながらもキーパーの好セーブに阻まれて、この試合も得点を奪えず、0対0で引き分けました。
決勝トーナメント進出へ、グループAのすべてのチームに可能性が残された中で迎えた3戦目、世界46位のフィリピンとの対戦で攻撃陣が一気に躍動しました。
フォワードのソフィー・ロマン
ハウ選手のハットトリックなどで6対0で大勝し、同じ勝ち点4のニュージーランドを得失点差で上回って大混戦のグループAを2位で通過しました。

注目選手

カロリーネ・グラハム ハンセン選手
攻撃の中心を担うのは背番号「10」を背負う28歳のカロリーネ・グラハム ハンセン選手です。
スペイン1部リーグのバルセロナに所属する世界屈指のフォワードで、ノルウェー代表としてコンスタントに得点やアシストを重ねてきました。創造性にあふれ、ゴール前での冷静なプレーには警戒が必要です。

ソフィー・ロマン ハウ選手
また、3戦目でハットトリックを決めたフォワードのソフィー・ロマン ハウ選手も勢いに乗っています。
角度のない難しい位置からダイレクトでシュートを決めるなど、ゴール前の巧みな動きに注意が必要です。