【日本代表】 久保 建英選手
サッカーワールドカップ カタール 2022 日本代表の久保 建英選手の情報をお伝えします

MF11久保 建英Takefusa Kubo
出身地 | 神奈川県 |
---|---|
身長/体重 | 173cm/67kg |
生年月日 | 2001年6月4日生 |
主な代表歴 | ▽2020 東京五輪 ▽2017 U-20W杯 ▽2017 U-17W杯 |
経歴 | 川崎フロンターレU-12→FCバルセロナ(スペイン)→FC東京U-15むさし →FC東京U-18 →横浜F・マリノス→FC東京→レアルマドリード(スペイン)→マジョルカ(スペイン)→ビリャレアル(スペイン)→ヘタフェ(スペイン)→レアルマドリード(スペイン)→マジョルカ(スペイン)→レアル・ソシエダード(スペイン) |
プロフィール
久保建英選手は川崎市出身の21歳。スペイン1部リーグ、レアルソシエダードに所属するミッドフィルダーです。今回、初めてワールドカップのメンバーに選ばれました。利き足の左足から繰り出す緩急自在のドリブルに加えて、パスやシュートの技術も高いミッドフィルダーです。日本代表では18歳と5日と史上2番目の若さでデビューを果たすと、ここまで通算※19試合に出場し、1得点をマークしています。(※2022年11月1日時点)今シーズンから加入したレアルソシエダードではツートップの一角や左サイドとして起用され、開幕戦で決勝ゴールを挙げるなど、好調をキープしています。9月に行われたアメリカとの強化試合では左サイドとして先発出場するとトップ下に入った鎌田大地選手とのコンビネーションで相手ゴールに迫り、好調ぶりを示していました。
#日本代表に聞いてみた
- Q1 試合前によく聞く曲は?
- back numberの曲全般
- Q2 パワーフード(力が出る食べ物)は?
- 特になし
- Q3 過去のFIFAワールドカップで印象的なシーンは?
- 2014年ブラジル大会、ハメス・ロドリゲス、ウルグアイ戦のボレー。
2011年女子ワールドカップ ドイツ大会決勝、澤穂希選手の同点ゴール。
- Q4 子供の頃の自分に、いま声をかけるとしたら?
- 自分が思う道を進みなさい
- Q5 FIFAワールドカップとは?
- 祭典(フェスタ)
- Q6 他の選手やスタッフのここが面白い! (ここが好き!)
- 前田大然:とても字が綺麗
※選手へのアンケートは9月に行いました。選手の言葉をなるべくそのまま掲載しています。「ー」は回答なし