【日本代表】 森保 一
サッカーワールドカップ カタール 2022 日本代表の森保 一監督の情報をお伝えします

監督森保 一Hajime Moriyasu
出身地 | 長崎県 |
---|---|
生年月日 | 1968年8月23日生 |
選手歴 | 土井首SSS(長崎市立深堀小学校)→長崎市立深堀中学校→長崎日本大学高校→マツダサッカークラブ→サンフレッチェ広島→京都パープルサンガ→サンフレッチェ広島→ベガルタ仙台※日本代表 35試合1得点※J1リーグ293試合15得点 |
指導歴 | 2012年~2017年7月サンフレッチェ広島監督2017年10月~東京オリンピック世代・日本代表監督2018年7月~日本代表監督 |
プロフィール
森保一監督は長崎市出身の54歳。監督としてワールドカップで指揮を執るのは初めてです。J1のサンフレッチェ広島を率いて3回のリーグ優勝に導き、日本代表では2018年のワールドカップロシア大会でコーチとして西野朗監督を支え、大会後に監督に就任しました。去年夏の東京オリンピックでも指揮を執り、2大会ぶりにベスト4に進みましたが、準決勝でスペインに、3位決定戦でメキシコに敗れて53年ぶりのメダル獲得はなりませんでした。去年9月に始まったアジア最終予選は1勝2敗と苦しいスタートでしたが、10月のオーストラリア戦でフォーメーションを変えてチームを立て直すと、そこから6連勝して7大会連続となる本大会出場を決めました。これまでのワールドカップで指揮を執った日本人監督は▽1998年のフランス大会と2010年の南アフリカ大会で監督を務めた岡田武史氏と▽2018年のロシア大会でチームを率いた西野朗氏の2人がいますが、いずれも前の監督が任期途中で退いたことを受けたものでした。森保監督は4年前に就任して長期的なチーム作りを任されていて予選から本大会まで一貫して指揮を執る初めての日本人監督となります。
#日本代表に聞いてみた
- Q1 試合前によく聞く曲は?
- ー
- Q2 パワーフード(力が出る食べ物)は?
- ー
- Q3 過去のFIFAワールドカップで印象的なシーンは?
- ー
- Q4 子供の頃の自分に、いま声をかけるとしたら?
- ー
- Q5 FIFAワールドカップとは?
- ー
- Q6 他の選手やスタッフのここが面白い! (ここが好き!)
- ー
※選手へのアンケートは9月に行いました。選手の言葉をなるべくそのまま掲載しています。「ー」は回答なし