【日本代表】 守田 英正選手
サッカーワールドカップ カタール 2022 日本代表の守田 英正選手の情報をお伝えします

MF13守田 英正Hidemasa Morita
出身地 | 大阪府 |
---|---|
身長/体重 | 177cm/74kg |
生年月日 | 1995年5月10日生 |
主な代表歴 | ー |
経歴 | 高槻清水フットボールクラブ→9FC高槻→金光大阪高校→クラブ・ドラゴンズ→流通経済大学体育局サッカー部→川崎フロンターレ→サンタクララ(ポルトガル)→スポルティング(ポルトガル) |
プロフィール
守田英正選手は大阪府出身の27歳。ポルトガル1部リーグのスポルティングに所属するミッドフィルダーです。今回、初めてワールドカップのメンバーに選ばれました。相手のボールを奪う守備力や攻撃の起点となる正確なパスが持ち味で、こぼれ球への反応など瞬時の判断にもすぐれています。日本代表ではこれまで※17試合に出場し、アジア最終予選では遠藤航選手などとともに中盤を支え、日本の7大会連続となる本大会出場に大きく貢献しました。(※2022年11月1日時点)
#日本代表に聞いてみた
- Q1 試合前によく聞く曲は?
- 洋楽:HIPHOP系やブラックミュージック
- Q2 パワーフード(力が出る食べ物)は?
- 奥さんが作ってくれるビビンバ丼
- Q3 過去のFIFAワールドカップで印象的なシーンは?
- 2018年ロシア大会「日本対ポーランド」。
戦術的な判断、この判断でベスト16へと駒を進めたこと。
- Q4 子供の頃の自分に、いま声をかけるとしたら?
- 自分を信じろ。
- Q5 FIFAワールドカップとは?
- 国を背負って戦う世界で一番大きな大会
日本ではお祭り・イベントのような側面もありますが、
サッカーが文化として日本に根づいていくひとつの機会、きっかけとなってほしい。
サッカーをもっと日本でメジャーなスポーツにしていく
- Q6 他の選手やスタッフのここが面白い! (ここが好き!)
- 原口元気
・自分が初めて代表に入ったときも声をかけてくれて、後輩の面倒見がいい。
・悔しいときも前向きに物事を捉えて、ポジティブにアクションを起こしていく姿勢、パワー。
※選手へのアンケートは9月に行いました。選手の言葉をなるべくそのまま掲載しています。「ー」は回答なし