【日本代表】 柴崎 岳選手
サッカーワールドカップ カタール 2022 日本代表の柴崎 岳選手の情報をお伝えします

MF7柴崎 岳Gaku Shibasaki
出身地 | 青森県 |
---|---|
身長/体重 | 175cm/64kg |
生年月日 | 1992年5月28日生 |
主な代表歴 | ▽2018W杯 ロシア大会 ▽2009 U-17W杯 |
経歴 | 野辺地サッカースポーツ少年団→青森山田中学校→青森山田高校→鹿島アントラーズ→テネリフェ(スペイン)→ヘタフェ(スペイン)→デポルティボ(スペイン)→レガネス(スペイン) |
プロフィール
柴崎岳選手は青森県出身の30歳。スペイン2部リーグのレガネスに所属するミッドフィルダーです。ワールドカップのメンバーに選ばれたのは2大会連続2回目となります。視野の広さを生かした正確なパスが持ち味で、日本代表では2012年に初めて選ばれてからこれまで※59試合に出場しています。(※2022年11月1日時点)前回のロシア大会では1次リーグから決勝トーナメントまでの4試合すべてで先発出場しました。今大会に向けてはアジア最終予選の途中から控えに回る機会が多くなっていますが、長年、代表でプレーしてきた経験や技術などが評価されています。
#日本代表に聞いてみた
- Q1 試合前によく聞く曲は?
- そのときの気分によります。
- Q2 パワーフード(力が出る食べ物)は?
- 奥さんの手料理。
- Q3 過去のFIFAワールドカップで印象的なシーンは?
- 2002年 日韓大会のときのサポーターの熱狂。
- Q4 子供の頃の自分に、いま声をかけるとしたら?
- ー
- Q5 FIFAワールドカップとは?
- 夢。
ベストを尽くす。
- Q6 他の選手やスタッフのここが面白い! (ここが好き!)
- 食事会場のスタッフ席が基本、静か。
※選手へのアンケートは9月に行いました。選手の言葉をなるべくそのまま掲載しています。「ー」は回答なし