就活ニュース

宇宙にいる前澤友作さんに話を聞いてみた

2021年12月17日

  • お問い合わせ

日本の民間人として初めて国際宇宙ステーションに滞在した実業家の前澤友作さんに「クローズアップ現代+」の保里アナが、宇宙と中継をつないで直撃取材。

「では、また地球で!」そう、締めくくられたインタビューには、自分探しのヒントが盛りだくさんです。

(インタビューは12月13日に実施しました)

浮いて寝るって難しい

保里アナ

よろしくお願いいたします。「クローズアップ現代+」の保里と申します。

はーい、保里さん、よろしくお願いします。

前澤さん

マイクが(浮いて)回ってますね。最初からアメイジングな映像、ありがとうございます。

宇宙での6日目を迎えられましたけれども、そちらでの生活はいかがですか。

だいぶん無重力感にも慣れてきました。

最初は寝られない感じだったんですけど、寝る方法も身につけ始めまして、地上と変わらないような生活リズムで暮らせてます。

前澤さんがツイッターに投稿した画像

睡眠はちゃんと取れるものなんですか。

最初は浮いたまま寝ることにすごく違和感があったんですが、自分なりの寝方を見つけまして、それを取り入れてから寝れるようになりました。

小さな部屋の中で、足をつっかえ棒みたいにして、背中を壁にくっつけて寝るように寝てます。

ええ!?

ちょっと説明が難しいんですけども。何かにこうくっついてないと、何か寝た気がしないんですよね。浮いて寝るって結構難しくて。

その辺の感覚も板についてきているというわけですね。

そうですね。

ロケットの居心地はよかった

訓練を入念に行ってきたと思うんですが、実際の打ち上げでは、体にかかる負荷や不安、恐怖はどんなものでしたか。

はい、実際のロケットのローンチ(打ち上げ)では、ソユーズがすばらしいのか、全く体に負担もなく、揺れたり大きな音がしたりというのもほとんどないんですよ。

当然、重力加速度=Gはかかりますが、それはさんざん訓練でやってきていたので、別に何の恐怖感もなかったですね。

「もう終わっちゃった」という感じで、もっと絶叫マシーンみたいなものを想像してたんですけど、意外と静かでスムーズでびっくりしました。

想像していたよりも宇宙は居心地いいですか?

ロケットはすごく居心地よかったです。また乗りたいなと思います。

宇宙空間、ステーションに入ってからは、やっぱり皆さんおっしゃるとおり、モーションシックネス(宇宙酔い)が若干ありました。

最初の2、3日はそれに慣れるまで少し気持ち悪い状態が続きましたけど、もう今日あたりは全然違和感ないです。

人類の未来に思いをはせて

出発前の会見では「この体験を通して考え方や価値観がどう変わるのか期待しています」というお話をされてましたけれども、実際に行ってみてどうでしょうか?

今のところ気持ちや考え方に大きな変化はないですね。

ただ、何となく予想するのは、地上に降り立ってから何か変わるんじゃないかなっていう期待はしてます。

やっぱりステーションの中には最先端技術が積み込まれていて、色々な実験が繰り返されてますので。

数十年後のこの人類の歩むべき道の、一片を見たというか。

真剣に実験を繰り返す飛行士の皆さんたちの真剣な眼差しもすごく印象的で「これが未来の人類の進んでいく姿なのかな」みたいに、ちょっと見てます。

宇宙に行ったことで、地球で暮らす人類の未来に思いを馳せていると。

本来は、我がすばらしい地球に永続的に人間が住み続けられれば、それが一番いいとは思うし、宇宙に来て改めて地球のすばらしさを体感してるわけですけれども。

それ以外の部分で言うと、やっぱり人類っていうのは、この未知の宇宙というものに大きな可能性を見出していると思うんですね。

そういう意味で、この新しい未来に向けての色々な実験がここで行われているのを目の当たりにしたときに、本当に何か未来を感じます。

チャレンジを諦めずに夢かなえて

人類にとってより宇宙が身近になっていくかもしれない、その入り口に立たれていると思うんですけど、そもそもなぜ宇宙を目指そうと思われたのか、教えてください。

子どものような回答で申し訳ないんですけれども、本当に「行ってみたい」という好奇心だけでここまでたどり着きました。

ここまでの道のりは長かったですか?

そうですね。見たことないものを見たいし、知りたいという、もう本当に好奇心です。本当に夢がかなっちゃったよっていうのと、リアルに宇宙ってあるんだと。

そして国際宇宙ステーションというサッカーコートぐらいある大きな鉄の塊が、上空400キロメートルの地球上の軌道をぐるぐる回って実在するんだという、そのリアルなものを見たときにほんとに感動しました。

最初のユーチューブ動画で「頑張れば夢はかなう」と発信されてましたが、前澤さんが改めて日本のみなさんに伝えたいことはどんなことでしょうか。

国際宇宙ステーションに滞在中の前澤さん(本人のYoutubeより)

何かこう、宇宙に来て改めて「不可能なことってないんだな」って思いました。

「人って強いな」と思いましたし、技術の進歩だったり人類の進歩って本当にすごいなと思います。

ですので地上で皆さん、色々な悩みだったり考えごととかあると思うんですけれども、宇宙は広いですし、人類はもっともっと進歩していく。

足元のことからでもいいと思いますんで、1つ1つチャレンジだったりを諦めずに、夢をかなえてほしいなって思いました。

そこにたどり着くまでに、諦めそうになったことはないんですか。

ないですね。もうやるって決めたんで。

7年ぐらいここに来るまでかかりましたけど、途中で挫折しそうになったことはなかったです。

悔しい思いとか何度もありましたし、思い通りにいかないことも何度もありましたけど。

揺るがなかったわけですね。そしてたどり着いた宇宙で、一番大きな発見はどんなことでした?

前澤友作さんが撮影した国際宇宙ステーションと地球(本人のツイッターより)

「(宇宙が)本当にあった」という感じですね。

頭の中では上空100キロメートル以上が宇宙だとは知ってはいましたけど、本当にそこまで到達して無重力状態になって、体感して実感してっていうこと自体がもうすべて感動です。

汁物は難しい

前澤さんは『宇宙でやってほしい100のこと』に挑戦するとおっしゃってますが、どれかやってみせていただくことはできますか。

一番簡単なところでいうと、無重力状態で浮くんで。ちょっと浮いてみます。

浮いてますね!ちなみにそこからストレッチしたりスキップしたりできるものでしょうか。

できないです。浮いちゃうんです体が。

スキップはマジでできないですね。難しいです。全然コントロール効かないです、慣れるまで。

手洗い動画』も拝見したんですけれども、お手洗いの方は慣れてきましたか?まだ失敗はないですか?

トイレに設置されている吸引式の器具を紹介する前澤さん(本人のYouTubeより)

はい、いまだに失敗なしです。最初はかなり不安だったんですけど。

ほかに、実際こんなことが大変だったみたいなことはありました?

食事は結構大変ですね。汁物だと汁ごと空中に散布されてしまうので、何度も汁を食卓から逃がして…。

それを無重力の中で追いかけて口の中に入れるみたいなことやってます。

面白いですね!それでもあえて汁物に挑んでるんですね。

そうなんです。恋しくなるので。スープだったり、皆さん飲んでますよ。

日本のおみそ汁なんかを飲んでる飛行士の方もいらして。もうみなさん上手に飲まれてます。

残念ながら、まだカップラーメンは食べてないんですけど。スープ系のものは何度かチャレンジしてます。

毎日がワクワクドキドキ

宇宙と地球の地上、どっちが居心地がいいですか。

それは地球ですね、間違いなく。もう徐々にホームシックになりつつあります。

本当ですか?「もうこのまま宇宙にいたい」なんていう気持ちは…?

宇宙飛行士の方の中には1年ぐらいいらっしゃっている方もいますが、今回12日間の滞在でちょうどよかったなと思います。

これが5日だと、やっと無重力に慣れたところで帰えらなきゃいけないですし、1か月だとちょっとホームシックになっちゃう感じもあるんで。

12日というのは絶妙な滞在日数だなと思います。

じゃあ、ちょっと疲れもたまってきてますか?

いえいえ、全然疲れてないですよ。もう毎日毎日、ワクワクドキドキしながら過ごさせてもらってます。

“やったもん勝ち”

今回の前澤さんの挑戦に対して賞賛する人もいれば、批判する方もいらっしゃると思います。

いろいろな声がある中で、あらためて前澤さんが伝えたいことはどんなことでしょうか。

まあ、もうやったもん勝ちなんで。

自分でお金頑張って稼いで夢かなっちゃって、もう楽しいしかないです。はい。申し訳ないですけど。

宇宙でご覧になっている景色、どう見えてますか?

本当に地球は青いですし、本当に丸いんだって初めてリアルに体感できたんで。

「ああ、色々な偉人の方々が言ってたことは本当だったんだ」というのを、みずからの目で見ることができて、本当に感動してます。

前澤さんを見て「いつか私も宇宙に行けるのかな」と想像している人もたくさんいると思うんですが、いつか前澤さんに続いて行けるんですかね。どうでしょうか?

もちろん行けると思います。

お話ししてるように、宇宙酔いに慣れるまで3日~5日ぐらいかかるのと、やっぱりそれなりに多額な費用がかかりますし、まだ訓練が必要になると思うんですね。

そういう意味では、時間的にも精神的にも金銭的にも、かなり余裕がないとなかなか行ける場所ではないな、というのを今回改めて痛感しましたね。

サステイナブルな暮らしを考えよう

先ほど「これからの地球の未来について思いを馳せてる」とお話されていました。

地上に戻ってから今回の経験を生かして、どんなことを実現されていくんでしょうか?

まだ何も考えてはないですし、決めてないですけど。

やっぱりここに来て思うことは、例えば水1つとっても大変なんですね。調達するのが。

あと例えば、ごみを出したらそれを捨てる場所もないわけじゃないですか。

そういう意味で、やっぱり人間の新しい暮らし方『サステイナブルな暮らし方』というものについて世界全体で考えていくタイミングだなって思っています。

宇宙に来てその考え方がより強くなりましたんで、地上でも自分の暮らし自体も改めて考えたいなとは思いました。

SDGsを考えているいま、多くの人が宇宙に接点を持ち始める。このタイミングで未来につながる色々な気づきを得られる、ということですね。

はい、そのとおりです。

前澤さん、今日は本当にありがとうございました。また地球で元気なお姿を見られるのを楽しみにしております。

こちらこそです。「また地球で!」って言いたかったんで、また地球でお願いします。

はい、「また地球で!」ありがとうございました。

最近のニュース一覧

New

卒業時点の内定率は96.8% 半数以上が“就活前は知らない”企業に就職

2024年03月28日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(3)「人事が面接で採用したい人」に共通点はあるの?

2024年03月21日

企業は“選ぶ”から“選ばれる”側に? 変化する就活面接のイマ

2024年03月18日

就職内定率は4割を超える 焦らずスケジュール把握を

2024年03月15日

企業の採用意欲は引き続き堅調 より積極的な採用方法に

2024年03月14日

自己分析や企業研究はいつまで続ければいい? 3月以降は“ゼロ” を作らないで

2024年03月12日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(2) 「ガクチカ」ってすごくないとダメなの?

2024年03月08日

大学生の就職活動 本格的にスタート “早期化の傾向強まる”

2024年03月01日

社会人になったらどんな服装で働きたい?

2024年03月01日

感情が動いた瞬間に“個性”が表れる 面接官に自分らしさを伝えるには

2024年02月28日

保護者が就活に!? 広がる「オヤカク」

2024年02月27日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(1)インターンシップの選考に落ちたら本選考は諦めるべき?

2024年02月21日

2月の就職内定率は23.9% 就活の早期化さらに進む

2024年02月20日

採用選考は企業に自分を知ってもらう場!自己分析で“広く深く”自分を見つめよう

2024年02月14日

入社から半年の「新社会人生活」 漢字1文字で表すと?

2024年02月06日

ラジオ特番 2月23日(金・祝)午後10時05分~ みなさんの声を募集しています!

2024年02月02日

OB・OG訪問のギモン(2)どういう準備をしておくといい?その後の就活にどういかす?

2024年01月30日

OB・OG訪問のギモン(1)どうしてやるの?どうやって人を探すの?

2024年01月23日

”転職は当たり前の時代”と言われるけれど…新卒で入社した会社、何年働きたい? 

2024年01月17日

石川労働局 地震の影響を受けた学生の支援で特別相談窓口を開設

2024年01月15日

就活のヤマ場「面接対策」を年始におさらい【面接編】

2024年01月04日

インターン、ES、メールの書き方… 年末年始におさらい【準備編】

2023年12月28日

働くってどういうこと? “世界最高齢プログラマー”若宮正子さんに聞く人生100年時代

2023年12月20日

就職内定率は95%に 振り返って就活で苦労したことは…

2023年12月12日