精神に障害のある方の投票について解説

音声で聴く

期日前投票の利用も

投票所に人が多いと不安に感じる方もいると思います。

投票所が空いている時間帯はいつごろか、天候などによっても異なるため一概には言えませんが、投票日(7月10日)の投票ではなく期日前投票を利用する方法もあります。

「期日前投票」では、役所のほか、ショッピングセンターなどで投票できるところもあります。

ある程度、期間には余裕があるため、体調にあわせて投票する日を選ぶとよいかもしれません。

どこで投票できるかは、お住まいの自治体のホームページなどをごらんください。(「お住まいの市区町村の名前」と、「参院選 投票所」で検索する、またはお住まいの自治体の役所の代表電話番号から問い合わせるなどの方法があります)

投票所での支援

投票所では、さまざまな支援が受けられます。

介助をする人といっしょに入ることができますし、係の人に付きそいや手助けをたのむこともできます。

付きそい方法の希望があれば、何をしてほしいか、係の人に伝えましょう。

付きそいの人がどこまで入ることができるかは、こちらの解説記事をご覧ください。

どのような支援が受けられるかは投票所によってちがうため、あらかじめ地域の選挙管理委員会に確認してください。(電話の場合はお住まいの自治体の役所の代表電話番号から「選挙管理委員会を」と問い合わせるなど)

投票のしかた

自分で投票用紙に書くのがむずかしいという人は、係の人に代わりに記入してもらうこともできます。

詳しくは「代理投票」の解説記事をごらんください。

このページの内容はここまでです