視覚障害がある方の投票について解説

音声で聴く

選挙の情報はどうやって知るの?

どんな人が立候補していて、どんな意見を持っているのか。大切な1票をだれに入れるのか決めるためにも、きちんと知っておきたいですね。

国は候補者の紹介や政治への意見などを点字や音声にした「選挙のお知らせ版」を配るよう、各地の選挙管理委員会に要請しています。

ただ点字や音声で情報を受け取る方法・時期は、お住まいの地域によって違うんです。

詳しくはお住まいの自治体の選挙管理委員会にお問い合わせください。(電話の場合はお住まいの自治体の役所の代表電話番号から「選挙管理委員会を」と問い合わせるなど)

投票所での支援

次に、投票所で受けられる支援についてです。

投票所は慣れている場所とも限りません。また、1人で投票所の中を移動するのは不安もあるかと思います。そんなとき。

投票所の係の人に、付きそいや手助けをたのむことができます。

また、家族や介助をする人といっしょに入れます。

補助犬も投票所の中まで共に入ることができます。

付きそいの人や補助犬がどこまで入ることができるかは、こちらの解説記事をご覧ください。

点字投票について

投票用紙への記入は、点字ですることができます。

投票所で係の人に「点字で投票したい」と伝えると、点字用の投票用紙がもらえます。

点字器はご自分がふだん使っているものを持ってくることができます。投票所で借りることもできます。

また、力の入れ具合で投票用紙に記入する台(記載台)がガタガタして書きづらい時や、すわった方がよい場合は、係の人に低い台やいすが用意されていないか聞いてみてください。

点字投票では、投票箱にご自分で直接、投票用紙を入れることもできます。点字での記入が終わったら、係の人に希望を伝えて投票箱まで案内してもらってください。

いろいろな支援も

投票所にはさまざまなものが用意されています。

車いすや、虫めがね、老眼鏡、紙を押さえるための重りなどです。

これも投票所によって違うため、必要とするものがあるかどうかは、あらかじめ選挙管理委員会に確認しておくとスムーズです。

また点字を使わずに、係の人に代わりに記入してもらうこともできます。

詳しくは「代理投票」の解説記事をご覧ください。

2022年7月1日

点字投票はどうやってするの?

このページの内容はここまでです