“自分の時代”をつくってきた最終章でいい終わり方ができた

中村泰輝

相撲 #自分を奮い立たせたいとき

12月、東京・両国の国技館で行われたアマチュア横綱を決める全日本選手権。

2連覇を目指した日体大4年の中村泰輝に大会前日、父親からメッセージが届いた。

「1年生の時に優勝した全国学生選手権の写真が送られてきて『“自分の時代”をつくれたか?最後のページを刻んでくれ』と言われた」

中村は強烈な突き押しや四つ相撲を持ち味に高校時代から活躍。

強豪の日体大に進み、身長1メートル93センチ、体重175キロの恵まれた体を生かす相撲の取り方を学んで1年生の時に国体で優勝を果たした。
さらにこの年、全国学生選手権も制して1年生として29年ぶりに学生横綱に輝く快挙を成し遂げた。
そしてアマチュア相撲の世界で“自分の時代”をつくると宣言した。

「追いかけられる立場になるが、“自分の時代”をつくって無敵になって4年後には角界で活躍できるように頑張っていきたい」

ただ、その道は順風満帆ではなかった。
2年生の時には不振に陥り主要の大会で優勝することができなかった。

勝てない理由が分からず「下がるところまで下がってどん底を味わった」と苦しんだ。

それでも相撲に打ち込み、去年の全日本選手権で涙の優勝。初めてアマチュア横綱に輝いた。
しかし、今度は右ひじを痛め、ことし3月に手術。
4年生となった、ことしは国体では優勝したが全国学生選手権では決勝で敗れて2位。数々のタイトルを獲得しながら同時に悔しさも味わってきた大学時代だった。

学生最後の大会となる全日本選手権を前に父親から届いた「“自分の時代”をつくれたか?」という問いかけ。

中村は「最後は本当に勝とう」と気持ちを高めた。
「優勝の景色を知ってしまっている立場からすると2位になっても何も意味がない。普通は『おめでとう』と連絡が来るが、僕の場合は誰からも来ない。本当に勝たないと意味がない」

大会では順当に勝ち進み、決勝は大学の先輩で日体大でコーチを務める松園大成との対戦となった。同門対決にやりづらさを感じていたという中村は立ち合いからまわしをつかみに行ったが取らせてもらえず、相手の攻めに引いてしまった。

それでも「先輩だろうが関係無く絶対勝つ」と、とっさにはたきを決めた。
直後に中村が見せたのは去年のような涙ではなく、勝利で締めくくれたことに対する安堵の笑顔だった。

2年連続でアマチュア横綱に輝いたのは大相撲の元大関・琴光喜の田宮啓司さんが日大時代に達成して以来、25年ぶり。中村は“自分の時代”の最後を快挙で飾った。
「2年生ではだめだったが最終的にこうやって中村泰輝という名前が記録に刻まれたのは本当によかった。“自分の時代”をつくってきた最終章でいい終わり方ができた」

今後、角界入りを希望している中村は、アマチュア時代の実績から幕下10枚目格付け出しの資格を持っている。大相撲の世界でも“自分の時代”をつくることができるか、中村にとって新たな挑戦が始まる。

「自分がどこまで通用するか分からないが、上に行けるように頑張りたい。まずは大相撲に行って環境に慣れて、1日も早く関取になりたい」

相撲 #自分を奮い立たせたいとき