NHKニュース
◆暮らし
◆地域

仙台 東日本大震災で被害受けた海水浴場 14年ぶりに再開

東日本大震災で被害を受け、泳げなかった、仙台市の海水浴場が、避難先を確保して14年ぶりに再開しました。

仙台市若林区荒浜地区にある「深沼海水浴場」は、仙台市で唯一の海水浴場ですが、東日本大震災で大きな被害を受け、その後、災害危険区域に指定され、泳ぐことができなくなっていました。

15日、震災発生前の2010年以来、14年ぶりに再開し、まず安全祈願祭を行ったあと、午前9時にオープンとなり、家族連れなどが久しぶりに荒浜の海を楽しんでいました。

津波対策として、海水浴場の近くをかさ上げして避難エリアが設けられたほか、訪れた人にバーコードを付与し、海水浴場内に一度に入れる人数を800人に制限するということです。

仙台市若林区から訪れた男性は「小さいころに親と来ていて、子どもにも経験させたいと思っていました。震災後に海開きがされていなくて、やっと連れて来られて、うれしいです」と話していました。

男性の小学4年生の子どもは「波に乗れてよかったです。きょうはパパと来ましたが、ママとも来てみたいです」と話していました。

07/15 12:28
ニュース・トップへ

主要ニュース(トップ)/新着一覧

社会/気象・災害/科学・文化/政治/ビジネス
国際/スポーツ/暮らし/地域

スマホ・PC版トップ / テキスト版トップ

(c)NHK