NHKニュース
◆科学・文化
食道がん 術前の抗がん剤 1種類追加で生存率高く 研究グループ

食道がんの治療は、手術の前に2種類の抗がん剤を使って、がんを小さくしておくのが標準的な治療法とされてきましたが、さらに、もう1種類の抗がん剤を加えることで、患者の生存率を高められるとする研究成果を国立がん研究センターのグループが発表しました。世界的にも、食道がんの治療法の見直しが進むきっかけになるとしています。
06/27 18:49
ニュース・トップへ

関連ニュース
・臓器移植見送り問題 自民議連 診療報酬の増額など求める提言

・“梅雨らしくない梅雨” 農作物に影響 体調不良訴える人も

・九州北部・山口 きょう午前にかけ線状降水帯のおそれ 警戒を

・富士山 山頂火口で3人死亡 1人は東京・日野市の53歳男性と確認

・栃木 那須町遺体遺棄事件 被害者夫婦の長女 殺人の疑いで逮捕

・【独自検証】TikTokにあふれる誤情報… 総再生数は3億回超に

・「PFAS」の基準値盛り込んだ健康影響評価書まとまる


主要ニュース(トップ)/新着一覧

社会/気象・災害/科学・文化/政治/ビジネス
国際/スポーツ/暮らし/地域

スマホ・PC版トップ / テキスト版トップ

(c)NHK