NHKニュース
◆社会
認知症女性から現金詐取 関係先から約9万人分のリスト押収

認知症の高齢女性にアパートの部屋を購入する契約を結ばせて現金をだまし取ったとして、不動産販売会社に勤務していた4人が逮捕された事件で、関係先からおよそ9万人分の高齢者の連絡先が書かれたリストが押収されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
警視庁はこのリストをもとに生活状況などを聞き出すいわゆる“アポ電”をかけて独り暮らしの認知症高齢者を探していたとみていて、25日、4人を再逮捕してさらに調べを進める方針です。
06/25 04:59
ニュース・トップへ

関連ニュース
・鹿児島県警に監察官派遣 警察庁 情報漏えいの経緯など検証

・中国 蘇州 日本人学校バス襲われ親子2人けが 中国人女性が重体

・韓国 工場火災22人死亡 約3万5000個のリチウム電池 次々爆発か

・バレー男子 パリ五輪 日本代表に 石川祐希 高橋藍ら【全名簿】

・オールスターゲーム中間発表 日本ハムの選手が9部門でトップに

・新紙幣発行迫る 各地で準備に奔走 渋沢栄一ゆかりの地は

・東京都知事選挙 告示 立候補者は過去最多の56人【一覧掲載】


主要ニュース(トップ)/新着一覧

社会/気象・災害/科学・文化/政治/ビジネス
国際/スポーツ/暮らし/地域

スマホ・PC版トップ / テキスト版トップ

(c)NHK