竜巻たつまき突風とっぷうかみなり季節きせつ関係かんけいなく、いろいろなところこります。

  1. 積乱雲せきらんうんというくもたとき
  2. 竜巻たつまき突風とっぷうこったとき
  3. かみなりこったとき

1.積乱雲せきらんうんというくもたとき

そらうえのほうのつめたい空気くうきしたのほうのあたたかくて湿しめ空気くうきぶつかると、積乱雲せきらんうんというおおきなくもができます。積乱雲せきらんうんができると、竜巻たつまき突風とっぷうかみなりこりやすくなります。

積乱雲せきらんうんちかくにるとそらきゅうくらくなって、かみなりおとこえたりつめたいかぜいたりします。ちいさなこおりってくることもあります。積乱雲せきらんうんたら、安全あんぜん場所ばしょげてください。

2.竜巻たつまき突風とっぷうこったとき

竜巻たつまき突風とっぷうこったときにそとにいる場合ばあいは、すぐにコンクリートなどでできた丈夫じょうぶ建物たてものくるまなかはいってください。

建物たてものなかにいる場合ばあいは、まどすくない部屋へやってください。かぜんできたものぶつかっまどガラスがれることがあるため、カーテンをめてまどからとおところにいてください。ガラスなどがんでくることがあるため、つくえしたなどにはいったほうが安全あんぜんです。

3.かみなりこったとき

かみなりこったときにそとにいる場合ばあいは、丈夫じょうぶ建物たてものくるまなかはいってください。建物たてものなかにいる場合ばあいは、かべ電化製品でんかせいひんから1m以上いじょうはなところにいてください。かみなり建物たてものちると、かべ電化製品でんかせいひんつよ電気でんきながれることがあります。

かみなり電柱でんちゅうなどたかものちやすいため、したはとても危険きけんです。電柱でんちゅうなどからは4m以上いじょうはなてください。

っているよりすわってからだひくくしていたほうが安全あんぜんです。うえのようにおしり地面じめんつけないでしゃがんでください。

竜巻たつまき突風とっぷうかみなり情報じょうほうはテレビやインターネットなどでることができます。