1.そとるとき

あつそとるときは、すずしくて あせ いやすいふくるようにしてください。帽子ぼうし日傘 ひがさ 使つかうと、すずしくなります。そして、のどが かわ ていなくてもみずんで、たくさん あせ たときには塩分 えんぶん ってください。

2.いえにいるとき

気温 きおん 湿度 しつど たかいと、いえなかでも熱中症 ねっちゅうしょう になることがあります。熱中症 ねっちゅうしょう くなったひとの80%がいえなか具合ぐあいわるくなったというデータがあります。いえにいるときは、エアコンや扇風機 せんぷうき 使つかってすずしくしましょう。まどにはカーテンやすだれをかけて、部屋へやはい太陽 たいよう ひかりよわくしましょう。

3.熱中症 ねっちゅうしょう になったとき

熱中症 ねっちゅうしょう のようになったひとがいたら、すずしい場所ばしょれてって かせましょう。そして、くびわきしたなどをつめたいもの やしたり、うちわなどですずしくしたりします。それから、すこしずつみずなどをませてください。名前なまえんでもこたえることができないときなどは、すぐに病院びょういんれてきましょう。

4.どもとお年寄 としよ とくをつける

どもはひくくて、あつ地面 じめん ちかところにいるため、大人おとなより3℃以上いじょうあつ かん じるわれています。ベビーカーにっているあかちゃんはもっと地面 じめん ちかいため、もっとあついです。お年寄 としよ は、あつさやのどが かわ ていることを かん にくいため、からだ水分 すいぶん りなくなっても自分じぶんではわからないことがあります。どもやお年寄 としよ みずがほしいとわなくても、必要ひつようだとおもったら家族かぞくませるようにしましょう。

5.熱中症 ねっちゅうしょう になりやすい気温 きおん 時間じかん

東京消防庁とうきょうしょうぼうちょうによると、気温 きおん が28℃以上いじょうになると、熱中症 ねっちゅうしょう 病院びょういんはこばれるひとえます。25℃ぐらいでも、湿度 しつど たかいと熱中症 ねっちゅうしょう になることがあります。熱中症 ねっちゅうしょう 病院びょういんはこばれたひとの25%は、よるあさはこばれています。よるあさでも、気温 きおん があまりがらないときは、エアコンや扇風機 せんぷうき などを使つかうようにしましょう。

6.天気予報てんきよほう調しらべる

気象庁きしょうちょうは、気温 きおん 湿度 しつど などがとてもたかくなりそうなときに「熱中症警戒ねっちゅうしょうけいかいアラート」をして、熱中症 ねっちゅうしょう をつけるようにいます。テレビやインターネットの天気予報てんきよほうなどをて、熱中症 ねっちゅうしょう にならないようにしましょう。