「入場券忘れた」「体調崩した」そんなときは?

音声で聴く

「入場券忘れた!」

投票所に行ってから「入場券」を忘れたことに気づいたら・・・。

心配しなくて大丈夫です。

受け付けで「入場券がないこと」を伝えましょう。

選挙人名簿に登録されていることが確認されれば、「入場券」がなくても投票できます。

運転免許証や健康保険証、マイナンバーカードなど、本人と確認できるものがあるとスムーズなこともあります。

体調がすぐれない場合は

急に体調が悪くなったり、慣れない状況でパニックになったりした場合は、遠慮なく近くにいる係の人に声をかけましょう。

一度、投票所の外に出て、再び中に入ることもできます。

投票する前に投票所から出る時は、受け取った投票用紙を一度、係の人に返してください。

役立ち情報

ご意見をお寄せください

障害のある方、ご家族や
一緒に投票に行かれた方の、
投票をめぐるご意見や、
ご体験を募集しています。

・投票の際に不便や疑問を
感じた体験

・こんな手助けがあって
よかったという体験

・こんな制度やサポートがあれば
投票がしやすいという
提案やご意見

・この「みんなの選挙」
サイトへのご意見

投稿はこちらから

このページの内容はここまでです