
1月に 山梨県の知事を決める選挙があります。
山梨のこれからは どうなるのか。
リニア中央新幹線をテーマに 考えます。
リニア中央新幹線は、2027年に 走り始める予定です。
今の新幹線の倍くらいの速さで、東京と名古屋の間を 約40分で 走ります。
未来の乗りものみたいな速さなので 「夢の超特急」とも 呼ばれています。
山梨にも リニア中央新幹線の駅ができます。
運転が始まれば、東京と山梨の間は 約25分で 行けるようになります。

リニア中央新幹線の駅が できることで、
山梨に 旅行に来る人が 増えたり、
いろいろな会社が 山梨に 引っ越してくるのではと いわれています。
このことで、今よりも 物の売り買いが たくさん おこなわれて、
もっとお金がかせげるようになるかもしれません。
それを 山梨県は期待しています。

しかし、実際に どうなるのか、先のことは まだ わかりません。
新しくできる駅は、
山梨県 甲府市の繁華街から 離れたところにあります。
ほかの鉄道とも つながっていません。
山梨県は、新しくできる駅の前に バスターミナルをつくって、
県内のいろいろなところに 便利に移動できるようにしたいと考えています。
駅の近くにインターチェンジもできる予定です。
しかし、リニア中央新幹線が 一日に何本、山梨の駅に とまるかは
まだ 決まっていません。
山梨の人たちの中には、
「東京と名古屋を行き来する人が
通り過ぎていくだけに なるかもしれない」
と心配する人もいます。
夢の超特急が 山梨のくらしを どう変えるのか。
候補者が 選挙で どんな話をするのか、注目です。
山梨県知事選挙の日程
1月5日 候補者が決まります。選挙がはじまります。
1月6日~21日 期日前投票ができます。
1月22日 投票日です。知事が決まります。