わかりやすいことばで解説 宮崎県知事選挙

ルビの表示

12がつ宮崎県みやざきけん知事ちじを決める選挙せんきょがあります。

宮崎県みやざきけんは、農業のうぎょうさかんなことでられています。

あたたかい気候きこうで、こめ野菜やさい、くだものがとれます。

ピーマン、きゅうり、マンゴー・・・有名ゆうめいなものがたくさんあります。

うしぶた、にわとりなどをそだてる畜産ちくさんもさかんです。

日本最大にほんさいだいといわれる品評会ひんぴょうかいで、宮崎県代表みやざきけんだいひょううしが4大会連続たいかいれんぞくで、総理大臣賞そうりだいじんしょう受賞じゅしょうしました。

おいしい牛肉ぎゅうにく最近さいきん海外かいがいでも人気にんきたかく、輸出ゆしゅつえています。

そんな宮崎県みやざきけんで、来年らいねん4がつ世界各国せかいかっこくから農業担当のうぎょうたんとう大臣だいじんあつまるおおきな会合かいごうおこなわれます。

日本にほん総理大臣そうりだいじんやアメリカの大統領だいとうりょうなどが出席しゅっせきするG7サミットという会合かいごう広島ひろしまおこなわれるのにあわせてひらかれるものです。

宮崎県みやざきけんは、この会合かいごうをきっかけに、世界中せかいじゅう県内けんないそだてた品物しなものをPRして、もっと農業のうぎょう元気げんきにしたいとかんがえています。

しかし、課題かだいもあります。

人口減少じんこうげんしょう高齢化こうれいかによって農家のうかはたらひとっているのです。

宮崎県みやざきけんでは、最新鋭さいしんえい技術ぎじゅつ使つかって、すくない人数にんずうでもやっていけるあたらしい農業のうぎょう研究けんきゅうすすめています。

また、あらたに農業のうぎょう参加さんかするひとえるよう、補助金ほじょきんしたり、イベントをひらいたりしています。

宮崎県知事選挙みやざきけんちじせんきょで、農業のうぎょう未来みらいについてどんなはなしるか注目ちゅうもくです。

宮崎県知事選挙みやざきけんちじせんきょ日程にってい

12がつ8 候補者こうほしゃまります。選挙せんきょがはじまります。

12がつ9~24 期日前投票きじつまえとうひょうができます。

12がつ25にち 投票日とうひょうびです。知事ちじまります。 

各地の取り組み

コラム

ご意見をお寄せください

障害のある方、ご家族や
一緒に投票に行かれた方の、
投票をめぐるご意見や、
ご体験を募集しています。

・投票の際に不便や疑問を
感じた体験

・こんな手助けがあって
よかったという体験

・こんな制度やサポートがあれば
投票がしやすいという
提案やご意見

・この「みんなの選挙」
サイトへのご意見

投稿はこちらから

このページの内容はここまでです