尾身会長 医療ひっ迫の中
大会に伴う感染者対応は理解得られぬ

2021年6月9日

東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府の分科会の尾身茂会長は、新型コロナウイルスの感染拡大で、医療がひっ迫する中での大会に伴う感染者への対応は理解が得られないとして、政府などに感染対策の徹底を求めました。

衆議院厚生労働委員会に出席した尾身会長は、大会の開催をめぐり「いちばん大事なことは、医療のひっ迫で、過剰に負荷がかからないことだ。新型コロナの患者への対応が手いっぱいなのに、オリンピックのほうをやるのは市民の理解が得られないので、そういう事が起こらないようなやり方をするのがオリンピック委員会や日本政府の務めだ」と述べました。

また「スタジアムの中の感染対策も大事だが、スタジアムに行かなくても、日本人のほとんどには、地域で一定程度の感染対策をお願いすることになるので、納得してもらえるようなスタジアムの中の景色も大事だ」と指摘し、観客の在り方をめぐっても、国民の理解を得られる対応が必要だという認識を示しました。

そのうえで、大会期間中も新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家会合を開き、感染状況や医療のひっ迫状況を評価したいという意向を示しました。

一方、尾身会長は「パブリックビューイングがあれば、応援して声を出したくなる。今の全国の状況を見れば、家でテレビで見るとか、ほかの方法でも応援はできる。感染がかなりのレベルで進行しているので、新たな応援のしかたをやる、よい機会になるのではないか」と述べました。