“シルバーウイークも対策徹底を“
1都3県知事が呼びかけ

2021年9月16日

首都圏の1都3県の知事が新型コロナウイルス対策を協議し、感染者は減少傾向であるもののまだ予断を許さない状況だとして、日常生活を回復するために気を緩めずに感染対策を徹底するよう呼びかけました。

東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事は、9月16日夕方、オンラインで会議を開き、新型コロナウイルス対策の共同メッセージを出しました。

このなかで、1都3県では感染者数が減少傾向にあるものの入院患者と重症患者は高止まりしていて、医療提供体制はひっ迫しているとしています。

そのうえで、行楽シーズンの到来で人流が再び増加する可能性を指摘し「日常生活の回復のためには今がふんばりどころだ」として「シルバーウイーク」では基本的な対策の徹底を求めています。

具体的には、外出は回数や人数、時間をすべて減らして、どうしても必要な時だけにし、旅行や彼岸の墓参りなど都と県の境を越える移動は極力控えること、それに敬老の日に感謝を伝える場合は電話やオンラインを活用するよう呼びかけています。

また、事業者に対しては、従業員の休暇取得を奨励しています。

会議の中で、東京都の小池知事は「まさに今がふんばりどころだ。ワクチンの接種が終わった人も含めて細心の注意を払ってもらうことで、シルバーウイークこそ基本的な対策を徹底していく」と述べました。

埼玉 大野知事「ワクチン接種終えた人も旅行控えて」

埼玉県の大野知事は、1都3県の知事によるテレビ会議で「連休を控え、旅行や帰省など外出の機会が増えると思うが、感染をこれ以上広げないためにワクチン接種を終えた人も不要不急の旅行は控えてほしい。今が正念場だということを強調し、感染防止対策の徹底を改めてお願いしたい」と述べました。

千葉 熊谷知事「感染者数まだまだ高い水準」

首都圏の1都3県の知事によるテレビ会議で、千葉県の熊谷知事は、9月16日県内で発表された感染者数が300人を下回り大幅に減少してきたという認識を示す一方で「それでもなお冬のピーク時に近い数字で、県民には感覚をまひさせず、まだまだ高い水準であるという考え方のもとで対策をお願いしている。自宅療養者の数をひとりでも減らすことが必要だ」と述べました。

また、今後の行動制限の緩和については「ワクチンや検査も重要だが、千葉県独自の認証制度のように飲食店など店舗側の対策と利用客の対策を組み合わせることも重要だ。後戻りすることなくきめ細かい形で行動制限の縮小や見直しをすすめられるよう1都3県で連携していきたい」と述べました。

神奈川 黒岩知事「まだまだ気を抜けない」

神奈川県の黒岩知事は、県内の感染状況について「21日連続で前の週の同じ曜日を下回る状況が続いているが、今も病床使用率は50%を超えていて、まだまだ気を抜けない」と述べました。

黒岩知事は、会議のあと取材に応じ「シルバーウイークで人流が再び活発になる可能性が十分ある。ここで再び増えてしまったら元のもくあみなので、今がふんばりどころだ」と述べ、県をまたいだ移動などを控えるよう呼びかけました。

また、9月末が期限となっている緊急事態宣言については「新規感染者数が1週間平均で半分近くに減っていて、この状況が2週間続けばという期待がある。解除されたあとは、出口戦略に沿って、そろりそろりとでも社会経済活動を再開できるようにしていきたい」と話していました。