コロナワクチン 日本小児科学会
生後6か月~4歳「接種推奨」

2022年11月2日

生後6か月から4歳の子どもへの新型コロナウイルスのワクチンについて、日本小児科学会は、発症予防のメリットが副反応のデメリットを上回るなどとして「接種を推奨する」とする考え方を示しました。

日本小児科学会は生後6か月から4歳の子どもの新型コロナワクチンについての考え方をまとめ、11月2日に示しました。

それによりますと、オミクロン株の拡大以降子どもでも感染者数が増え、重症化や死亡するケースが増加しているとしたうえで、ワクチンはオミクロン株が広がった時期でも臨床試験での発症予防効果が、
▽生後6か月から1歳で75.8%、
▽2歳から4歳で71.8%で、
重症化予防の効果も期待されるとしています。

その一方で、接種後にさまざまな症状が出た頻度は、ワクチンではない偽の薬を接種したときと同じ程度で、先行して接種が行われているアメリカでも重篤な症状はまれだと報告されていることから、学会は、メリットがデメリットを上回るとして、この年代のすべての子どもに対して「接種を推奨する」としました。

この年代のワクチン接種は先月から始まり、厚生労働省は接種を受けるよう保護者が努めなければならない「努力義務」としています。

学会の理事で新潟大学の齋藤昭彦教授は「幼い子どもはマスクも着用できず、唯一できる積極的な予防策がワクチン接種だ。接種で次の流行期に備えることが必要だ」と述べました。