パリオリンピック競技ガイド

GUIDE

飛び込み

飛び込み

1904年セントルイス大会から途切れることなく実施。1912年ストックホルム大会から女子も採用された。2000年シドニー大会からはシンクロが加わり、2024年パリ大会も男女8種目が行われる。踏み切りからわずか数秒で優劣が決まる一瞬の競技。高さ3mの飛板の反発力を利用し演技する板飛び込みと、10mの高さの台から飛び込む高飛び込みがある。それぞれに男子と女子の個人戦と2人が同時に演技する男子と女子のシンクロの計8種目がある。踏み切りの方向と宙返りの方向、演技にひねりを加えたもの、逆立ちからスタートするものがあり、選手は演技ごとに回転の型(伸型、えび型、抱型)や回数を選択。採点は10点満点からの減点法で行われるが、ポイントとなるのは回転やひねりを組み合わせた空中姿勢の美しさと入水時の水しぶきをどれだけ抑えるか。難度の高い演技でノースプラッシュに成功すれば高得点が出る。シンクロは2人の演技の同調性を見る。男子は6回、女子は5回演技し合計点を競う。ダイナミックで難易度の高い演技を決めれば一気の逆転もある。中国が圧倒的な強さを誇り、過去10大会で64個の金メダルのうち47個を獲得している。

競技日程

開催日と開始時間は日本時間です

DAY 開催日 開始時間 種目
1 07/27 18:00 女子シンクロ板飛び込み 決勝
3 07/29 18:00 男子シンクロ高飛び込み 決勝
5 07/31 18:00 女子シンクロ高飛び込み 決勝
7 08/02 18:00 男子シンクロ板飛び込み 決勝
10 08/05 17:00 女子高飛び込み 予選
22:00 女子高飛び込み 準決勝
11 08/06 17:00 男子板飛び込み 予選
22:00 女子高飛び込み 決勝
12 08/07 17:00 男子板飛び込み 準決勝
22:00 女子板飛び込み 予選
13 08/08 17:00 女子板飛び込み 準決勝
22:00 男子板飛び込み 決勝
14 08/09 17:00 男子高飛び込み 予選
22:00 女子板飛び込み 決勝
15 08/10 17:00 男子高飛び込み 準決勝
22:00 男子高飛び込み 決勝

(2024年2月20日現在)