緊急事態宣言 暮らしはどうなる
外食・商業施設・文化施設は

政府は2021年1月7日、新型コロナウイルス対策で2回目となる「緊急事態宣言」を出しました。
外食チェーンやスーパー、商業施設、文化施設などの対応をまとめています。

目次 ※ クリックすると各項目に移動 ※ タップすると各項目に移動

    外食チェーン

    緊急事態宣言を受けて、ファミリーレストランやファストフードなどの外食チェーンでは、1月8日から、営業時間の短縮や休業が相次いでいます。

    ファミリーレストラン

    要請に沿って営業時間を午後8時までに短縮

    • サイゼリヤ
    • 「ガスト」「バーミヤン」を展開するすかいらーくホールディングス
    • デニーズ
    • 「ロイヤルホスト」「てんや」など展開するロイヤルホールディングス
    • リンガーハット
    • 「丸亀製麺」などを展開するトリドールホールディングス
    • 幸楽苑ホールディングス

    (2021年1月8日時点)

    牛丼チェーン

    • すき家
      東京の店舗は1月8日から、埼玉、千葉、神奈川の店舗は1月12日から営業時間を午前5時から午後8時に。テイクアウトや宅配での営業は継続。
    • 吉野家
      準備が整った店舗から順次、店内飲食の営業時間を午前5時から午後8時に切り替え。テイクアウトや宅配での営業は継続。
    • 松屋
      1月12日から1都3県で店内飲食の営業時間を午前5時から午後8時に。テイクアウトや宅配での営業は継続。

    (2021年1月8日時点)

    ファストフード

    • モスバーガー
      1月12日からテイクアウトと配達も含め午後8時に閉店。
    • ケンタッキーフライドチキン
      準備が整った店舗から順次、テイクアウトも含めて、店舗の営業時間を短縮。
    • マクドナルド
      店内の営業を午後8時までに短縮し、テイクアウトと宅配の対応はそのあとも継続。

    (2021年1月8日時点)

    コーヒーチェーン

    • タリーズコーヒー
      1都3県で午後8時以降も営業している260店舗の営業時間を短縮。
    • スターバックス
      1月12日から1都3県の店舗を午後8時で閉店。
    • ドトールコーヒー
      1都3県のほとんどの店舗で、1月8日から当面、午後8時までに閉店。1月12日以降はすべての店舗で午後8時までに閉店。

    (2021年1月8日時点)

    目次に戻る

    居酒屋チェーン

    緊急事態宣言の発表をうけて居酒屋チェーンの多くは1月8日から営業時間の短縮や休業を決めています。

    • 居酒屋チェーンの「白木屋」などを展開するモンテローザ、「甘太郎」などを展開するコロワイド、「ミライザカ」などを展開するワタミ、「庄や」を展開する大庄、「塚田農場」などを展開するエー・ピーホールディングスは宣言が解除されるまでの間、1都3県にある店舗で営業時間短縮や休業。
    • 「串カツ田中」は、1都3県にある直営の83店舗を1月8日から2月7日まで休業。対象地域にあるフランチャイズの店舗についても休業や営業時間の短縮を呼びかけ。
    • 「つぼ八」は、東京と神奈川にある直営の4店は営業時間短縮や休業。1都3県にあるフランチャイズの26店は、政府や自治体の要請に沿って対応するよう呼びかけ。
    • 寿司居酒屋の「や台ずし」などを展開するヨシックスは、1都3県にある直営の95店を1月9日から2月7日まですべて休業。

    (2021年1月8日時点)

    目次に戻る

    スーパー コンビニ

    1都3県で展開するスーパーやコンビニの多くは、緊急事態宣言が出されても通常どおり営業を続けることにしています。

    スーパー

    • イオンやマルエツ、ダイエーなど、イオングループの店舗はフードコートの営業時間を短縮したうえで通常通り営業。
    • イトーヨカドーは、食品売り場は通常通りの営業を続け、そのほかの売り場は午後8時までに短縮。
    • 西友、いなげや、オーケー、サミットは通常通り営業。
    • ライフは、一部の店舗を除き通常通り営業しています。
    • ヤオコーは、商業施設に入る3つの店舗で営業時間を午後8時までに短縮しますが、そのほかの店舗は通常通り営業。
    • 成城石井は、商業施設に入る店舗などで営業時間を短縮。
    • コープみらいは、営業時間を短縮し、すべての店舗で午後7時から9時までの間に閉店。

    コンビニ

    • コンビニ大手のセブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンは原則として通常通りの営業を続ける方針。

    (2021年1月8日時点)

    目次に戻る

    商業施設

    • イオンモール
      1都3県にある26店舗で、営業時間を1月9日から午後8時までに短縮。
    • ルミネ
      東京、埼玉、神奈川にある15の店舗で当面、営業時間を午後8時までに短縮。
    • アトレ
      1都3県にある23の店舗で原則、午後8時で閉店。
    • 1都3県にある「ららぽーと」や「ラゾーナ川崎プラザ」など三井不動産のおよそ50の商業施設
      営業時間を原則として午後8時まで。
    • 丸井とパルコ
      対象地域の店舗の営業時間を、当面、午後8時までに。

    (2021年1月8日時点)

    目次に戻る

    デパート

    デパートの多くは1月8日から、多くの店舗で飲食店の営業時間を午後8時までに短縮します。

    • 三越伊勢丹
      飲食店以外の売り場については閉店時間を午後7時に早める。
    • 高島屋
      1月13日から日本橋高島屋S.C.と玉川高島屋S・Cは午後7時まで、タカシマヤタイムズスクエアと横浜店は午後7時半までに短縮。飲食店以外の多くの店が対象。デパートに併設する衣料や日用品、書店チェーンなどの専門店は原則として午後8時まで営業。
    • 大丸松坂屋百貨店
      大丸東京店で営業時間を午後8時までに短縮。松坂屋上野店は従来どおり午後8時まで営業。
    • そごう・西武
      閉店時間を午後7時半に。
    • 松屋
      1月12日からの営業時間を銀座本店では、一部を除いて午前11時から午後7時まで、浅草店は午前10時から午後6時までに変更。
    • 東急百貨店
      渋谷本店が午後6時半に閉店、たまプラーザ店は食品売り場は午後8時に閉店、そのほかの売り場は午後6時半に閉店。吉祥寺店は午後7時に閉店。
    • 京王百貨店
      新宿店で飲食店も含むすべての売り場で午後7時に閉店。
    • 小田急百貨店
      新宿店で飲食店も含めて午後8時まで、一部の売り場は午後7時半まで。町田店は飲食店と専門店も含めて午後8時まで、一部の売り場は午後7時まで。
    • 東武百貨店
      飲食店などの営業時間を短縮しすべての売り場で午後8時までに閉店。

    (2021年1月12日時点)

    目次に戻る

    博物館 美術館

    緊急事態宣言を受けて、11都府県にある国立や公立の博物館や美術館では夜間の開館を休止したほか、臨時休館しているところもあります。

    • 国立の博物館や美術館
      一部の施設で行っている夜間の開館などを当面、休止。今のところ休館する施設はなし。
    • 江戸東京たてもの園
      臨時休館。
    • 東京都庭園美術館
      臨時休館。
    • 東京都現代美術館
      休館しないが、1月2日から続けている一部の企画展の休止を当面延長。
    • 埼玉県、神奈川県、千葉県の県立の博物館と美術館
      いずれも当面、臨時休館。
    • 大阪府、兵庫県、京都府、愛知県、岐阜県、福岡県、栃木県の府立や県立の博物館・美術館
      イベントなどの中止が決まったところあるが、いずれも今のところ臨時休館する施設はなし。

    民間の美術館も臨時休館や閉館時間を早めるなどの対応を取っていて、全国美術館会議などではホームページで最新の状況を確認してほしいと呼びかけています。

    (2021年1月14日時点)

    目次に戻る

    舞台芸術

    • 劇団四季
      2月7日までに予定されている公演はそのまま行い、▽定員の50%までチケットを販売、▽50%に達しているものは、新規の販売を終了。
    • 新国立劇場
      2月7日までの公演に関して、▽観客数が定員の50%以上に達しているものは、新規チケットの販売を終了、▽観客数が定員の50%に達していない公演については50%となるまで販売を継続、終演時間が午後8時を過ぎる公演に関しては、開演時間を変更。
    • 東京バレエ団
      今のところ予定どおり公演を行うが、最新情報は公式HPなどで確認を。

    (2021年1月14日時点)

    目次に戻る

    歌舞伎 寄席 お笑い

    緊急事態宣言に伴って、歌舞伎や落語などの公演でも開演時間の繰り上げなど影響が出ています。

    • 東京 歌舞伎座
      3部制での公演を行っているが、午後8時までに公演を終えられるように、1月11日から第3部の開演時間を25分繰り上げ。また、2月の公演については1部から3部すべてで30分ほど開演時間を繰り上げ。
    • 都内の主な演芸場
      座席数を50%に制限し、出演者の持ち時間を短縮して終演時間を繰り上げるなどの対応のほか、一部の公演の中止も決まる。
    • 吉本興業 お笑い公演
      1月12日から全国14の劇場と1拠点で終演時間が午後8時以降となる公演を中止、12日以降にチケットを販売する公演については客席の収容率が50%以下になるよう制限。

    伝統芸能の公演が行われている国立劇場や国立文楽劇場などを運営する日本芸術文化振興会では、座席数を50%に制限したり公演を午後8時までに終わらせるよう上演時間を変更したりする対応をとっています。

    (2021年1月14日時点)

    目次に戻る