日本ハム 新人入団会見 ドラフト1位 細野晴希「球速も1番を」

プロ野球、日本ハムの新人選手の入団会見が行われ、ドラフト1位入団で、最速158キロの速球を投げる東洋大の細野晴希投手は「1番を目指したいので、球速の部分も1番を目指したい」と意気込みを示しました。

日本ハムの新人選手の入団会見は26日、本拠地のエスコンフィールド北海道のグラウンドで行われ、ファンにも公開されました。

入団会見では、東洋大からドラフト1位で入団した細野投手など、支配下で入団した5人と育成選手3人が、球場の大型ビジョンでの紹介とともに、ひとりずつ入場しました。

最速158キロの速球を投げる細野投手は背番号「29」に決まり、会見では「まだまだ足りないところがあるので、毎日、少しずつ課題を克服して成長していきたい。1番を目指したいので、球速の部分も1番を目指したい」と意気込みを示しました。

新庄監督「自分だったらバットに当てられない」

会見に同席した新庄剛志監督は細野投手について、「158キロを投げる左ピッチャーはほかにはいないと思うし、自分だったらバットに当てられない。先発しか考えていないけど、映像を見て、抑えでもおもしろいかなと思った」と話して、期待を寄せていました。

ドラフト2位 進藤勇也「1年目から思い切ったプレーで」

群馬の上武大からドラフト2位で入団したキャッチャーの進藤勇也選手は「エスコンフィールド北海道でプレーできることが楽しみで、1年目から思い切ったプレーで積極的にやっていきたい。キャッチャーとしてスローイングやキャッチングなどどのスキルも、誰よりもたけている選手になりたい」と話しました。

新人選手たちは来年1月に合同の自主トレーニングを行ったあと、春のキャンプに臨みます。