毎年10月31日のハロウィーンのころ、東京の渋谷には大勢の若い人や外国人が集まります。大きな声で騒ぐ人がいたり、車を倒して壊す事件が起こったりして、問題になっています。
今年は新型コロナウイルスの厳しいルールがなくなってから、初めてのハロウィーンです。
渋谷区の長谷部区長は12日、「今年は、ハロウィーンを楽しむために渋谷駅の近くに来ることをやめてください」と言いました。
去年、韓国のソウルで、狭い道に大勢の人が集まって、150人以上が亡くなる事故がありました。区長は「10月は旅行で渋谷に来る人も増えます。ソウルと同じような事故が起こることをとても心配しています」と言いました。
