新潟県南魚沼市にある会社は、おととしから「すっぽん」を育てる計画を始めています。
今月、すっぽんを育てる池ができました。20日、この池に、体の大きさが20cmぐらいのすっぽんを1000匹入れました。

会社によると、すっぽんは寒いとよく育ちません。今まで、新潟県ではすっぽんを育てて売る会社などはありませんでした。このため会社は、温泉の熱を使って、冬でも池の水を30℃ぐらいにできるようにしました。えさには、お酒をつくるときに出る酒かすを使います。
育てたすっぽんは、11月に売り始める予定です。会社の人は「たくさんの人が応援してくれました。すっぽんを南魚沼市の有名な食べ物にしたいです」と話していました。