岩手県いわてけんうみちかくをはし三陸鉄道さんりくてつどうでは、ふゆになると、久慈駅くじえき宮古駅みやこえきあいだを「こたつ列車れっしゃ」がはしります。あたたかいこたつはいって、ふゆ景色けしきたのしむことができます。

列車れっしゃなかには12のこたつがあります。っているひとたちは、岩手県いわてけんうみとれうにあわびはいった弁当べんとうなどをべてたのしんでいました。

きれいな景色けしきえるところでは、写真しゃしんることができるように列車れっしゃまりました。 こたつ列車にいる「なもみ」 途中とちゅうきゅうおにのようなかおをした「なもみ」がてきて、おおきなこえしながら、列車れっしゃなかあるきました。みんなびっくりしていました。

三陸鉄道さんりくてつどうひとは「こたつ列車れっしゃって、岩手県いわてけん海岸かいがんのすばらしさをってほしいです」とはなしています。

こたつ列車れっしゃは、3がつ26にちまでの土曜日どようび日曜日にちようび祝日しゅくじつはしります。1がつ1日ついたちから3日みっかにもはしります。