北海道ほっかいどう白老町しらおいちょうにアイヌ文化ぶんか紹介しょうかいする「ウポポイ」というくに施設しせつができました。「ウポポイ」は、北海道ほっかいどうなどにむかしからんでいるアイヌのひとたちのことばで「たくさんのひと一緒いっしょうたう」という意味いみです。

9日ここのかあたらしいコロナウイルス問題もんだいオープンおくれているウポポイをまちひとてもらいました。ウポポイにある博物館はくぶつかんには、アイヌの歴史れきし生活せいかつがわかるように工芸品こうげいひん資料しりょうならんでいます。ふねは、ながさが6mぐらいあって、アイヌのひとたちがむかしさかなるときに使つかっていたようです。

アイヌのウポポイ

そとステージでは、アイヌのふるおどりや楽器がっき演奏えんそうがありました。

北海道ほっかいどうアイヌ協会きょうかいひとは「ここからアイヌ文化ぶんかをみんなにつたえていきたいとおもいます」とはなしていました。