就活ニュース

助けて!就活の渦に飲まれています…阿部広太郎さんの就活お悩み相談

2022年12月06日

  • お問い合わせ

就活、就活、就活・・・「就活」の2文字が頭から離れずずっとモヤモヤ。

これからが心配、やる気がでない、漠然とした不安…コピーライターの阿部広太郎さんに相談してみました。

(聞き手:小野口愛梨、本間遥、幕内琴海)

何をしていても就活の2文字が頭から離れない!

学生
小野口

私は3年生の夏秋ごろから、「就活」って文字が頭からこびりついて離れない、モヤモヤした感覚がずっと続いていました。

学生
幕内

こういう不安な気持ちってどう向き合っていけばいいですか?

勉強していてもアルバイトをしていても、頭の片隅で就活の存在がちらついて気になってしまったり、モヤモヤしたりするっていうことですよね、おそらく。

阿部広太郎
さん

はい、そうです。

「就職活動=就活」と訳される言葉の中には、「活」という漢字がありますよね。

この漢字の成り立ちを調べると、せき止めていた水が一気に流れていくようなさまを表しているそうなんです。

学生
本間

そうなんですね。

阿部広太郎さん
電通に入社後、人事に配属。社内試験を経てコピーライターに。テレビ、映画、作詞、ラジオ番組など幅広い分野で活躍中。自身の経験をいかして、SNSやポッドキャストの番組「#好きに就活 好きに進もう羅針盤ラジオ」で就活生に寄り添ったアドバイスを届けている。

みなさん「部活」に入っていたり、好きなアイドルやキャラクターを応援する「推し活」の経験があったりする人もいると思います。

これらの活動って基本的には自分で入りたい部や応援したい人を選んで活動しますよね。

はい。

ところが「就活」って大学3年になったころ、突然「さぁ、みなさんはじめましょう」みたいな状況になるわけです。

世の中の流れで、いきなり就活を考えざるをえない状況になって活動の「活」の字が入っているんだけど、自分で流れをせき止めている何かがあるんですよね。 

まだやる気にならないというか、なんだかモヤモヤしてやる気スイッチが入らない。

それで水が詰まっちゃっているような状況なんですよね。

そんな感じだったかもしれません…。

大事なのは「就活」とは何なんだろうっていうことについて、「こういうふうに捉えよう」と自分なりの解釈を持つことだと思っています。

僕はそれを「積極的解釈」と言っています。

僕も昔、みなさんと同じように就活をしていたわけですが、OB訪問をした人の中に「就活って自分の人生を切り拓いていくエキサイティングな経験なんだよ」と言ってくれた人がいたんです。

あ、そうか、就活って誰かにやらされるものじゃなくて、エキサイティングなものなんだって、解釈のヒントをもらった気がしたんです。

前向きなことばですね。

この時、エキサイティングという言葉の響きも相まって楽しまないと損なんだという心構えを自分の中にインストールできたんです。

就活の正体が不明なままだと、頭の中で収納場所が決まらないモヤモヤとして心の面積をとられてしまうと思うんです。

だから、就活とはこういうものなんだという感情の器をつくってあげることで心の健全さにつながるかなと。

最初は、先輩から聞きかじった話とか、親から聞いた話とかでも構いません。

あなたにとって就活とは何ですか?という問いかけに「今はこういうものだと捉えています」という自分なりのアンサーや解釈を持っておくことをお勧めしたいです。

自分にパワハラ、してませんか?

就活ってモヤモヤしながらも、自分にストイックになり過ぎてしまうって人も多いと思いんじゃないかと思います。

私もそうでしたが…。

「自分はもっともっとやれるんだ!」と自分を追い込んで高めていく方法もあると思います。

ただ、一生懸命やっていても評価されないことだってあるし、うまくいかなくて落ち込んだりするってことは社会人になってからもあることです。

なんで自分はダメなんだ、できないんだって自分に対してパワハラしちゃって自分を追い詰めすぎちゃっても駄目ですよね。

自分にパワハラ!たしかにしちゃっていたかも・・・。

でも、みなさんは親友に対して「なんでこんなことできないんだ!」なんてきっと言わないじゃないですか。

親友にもかけない言葉は、自分にもかけちゃいけないんですね。

うん。自分をそこまで責めることないじゃんって、自分のことを親友のように扱ってほしいです。

自分を尊重してあげることは就活において、とっても大事なことだと思いますよ。

なんだか気持ちが楽になりました、ありがとうございます。

次回、「自分の目指す方向性が分からなくなったときに試してみたい阿部さん流『おにぎりメソッド』」って?近日、公開します。

撮影・編集 秋元宏美

最近のニュース一覧

New

卒業時点の内定率は96.8% 半数以上が“就活前は知らない”企業に就職

2024年03月28日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(3)「人事が面接で採用したい人」に共通点はあるの?

2024年03月21日

企業は“選ぶ”から“選ばれる”側に? 変化する就活面接のイマ

2024年03月18日

就職内定率は4割を超える 焦らずスケジュール把握を

2024年03月15日

企業の採用意欲は引き続き堅調 より積極的な採用方法に

2024年03月14日

自己分析や企業研究はいつまで続ければいい? 3月以降は“ゼロ” を作らないで

2024年03月12日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(2) 「ガクチカ」ってすごくないとダメなの?

2024年03月08日

大学生の就職活動 本格的にスタート “早期化の傾向強まる”

2024年03月01日

社会人になったらどんな服装で働きたい?

2024年03月01日

感情が動いた瞬間に“個性”が表れる 面接官に自分らしさを伝えるには

2024年02月28日

保護者が就活に!? 広がる「オヤカク」

2024年02月27日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(1)インターンシップの選考に落ちたら本選考は諦めるべき?

2024年02月21日

2月の就職内定率は23.9% 就活の早期化さらに進む

2024年02月20日

採用選考は企業に自分を知ってもらう場!自己分析で“広く深く”自分を見つめよう

2024年02月14日

入社から半年の「新社会人生活」 漢字1文字で表すと?

2024年02月06日

ラジオ特番 2月23日(金・祝)午後10時05分~ みなさんの声を募集しています!

2024年02月02日

OB・OG訪問のギモン(2)どういう準備をしておくといい?その後の就活にどういかす?

2024年01月30日

OB・OG訪問のギモン(1)どうしてやるの?どうやって人を探すの?

2024年01月23日

”転職は当たり前の時代”と言われるけれど…新卒で入社した会社、何年働きたい? 

2024年01月17日

石川労働局 地震の影響を受けた学生の支援で特別相談窓口を開設

2024年01月15日

就活のヤマ場「面接対策」を年始におさらい【面接編】

2024年01月04日

インターン、ES、メールの書き方… 年末年始におさらい【準備編】

2023年12月28日

働くってどういうこと? “世界最高齢プログラマー”若宮正子さんに聞く人生100年時代

2023年12月20日

就職内定率は95%に 振り返って就活で苦労したことは…

2023年12月12日