高校受験生に合格祈願の記念乗車証 三重・四日市の鉄道

三重県四日市市を走る四日市あすなろう鉄道は、高校受験生に対し、合格を祈願する記念乗車証をプレゼントし、運賃を無料にするキャンペーンを20日から始めました。

記念乗車証の配布は、沿線の私立や県立高校の入学試験が行われるのに合わせて受験生を応援しようと四日市あすなろう鉄道が行うものです。

乗車証は沿線にある神社で合格祈願の祈とうを受けていて、三重県と滋賀県にまたがる御在所岳にあり、「絶対に落ちない岩」として知られる「地蔵岩」のイラストに(じぞういわ)「あすなろうに乗って明日をつかもう!」という応援メッセージが添えられています。

乗車証は20日から3月11日までの間の試験がある日に、駅にいる駅員か、無人駅の場合には電車の運転士に高校の入学試験の受験票を見せるともらえるということです。

ことしは合わせておよそ1500枚が用意され、乗車証を見せれば試験当日の往復運賃が無料になるということです。

四日市あすなろう鉄道の長谷川一樹運輸管理所長は「受験生のみなさんを応援しています。ぜひ頑張って志望校に合格してください」と話していました。