岐阜 飛騨 観測施設「KAGRA」地震の揺れで機器に不具合

宇宙の謎の解明を目指して東京大学などが岐阜県飛騨市に建設した大型観測施設「KAGRA」が1月1日の地震の揺れで「重力波」を検出する機器の鏡の位置がずれ、観測運転ができなくなっていることがわかりました。

「KAGRA」は東京大学が中心となり、2019年に岐阜県飛騨市の鉱山の地下に建設した大型の観測施設で、ブラックホールや中性子星といった天体が合体する際などに生じるわずかな時空のゆがみ、「重力波」を捉え、さまざまな元素が宇宙にもたらされた起源の解明などを目指しています。
施設がある飛騨市は1月1日の地震で震度5弱の揺れを観測し、施設によりますと施設内のトンネルの崩落といった深刻な被害は確認されませんでしたが、地震の揺れで重力波を検出する機器のうち、レーザー光を制御する鏡の位置がずれ、観測運転ができなくなっているということです。
ことし3月には感度をこれまでの10倍に高め、海外の施設との共同観測で重力波の検出を目指す計画でしたが、鏡のずれの修正には数か月程度かかる予定で、共同観測の開始には間に合わない見通しだということです。
施設長の大橋正健教授は「詳細な影響はまだ調査中だが、できるだけ早く復旧して共同観測に加わりたい」と話しています。