池田佳隆衆院議員 政治資金規正法違反の疑いで逮捕

池田佳隆衆院議員 政治資金規正法違反の疑いで逮捕

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部は7日、衆議院・比例代表東海ブロック選出の池田佳隆衆議院議員と政策秘書の2人を政治資金規正法違反の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、安倍派「清和政策研究会」に所属する衆議院議員で、7日に自民党から除名された池田佳隆容疑者(57)と、政策秘書の柿沼和宏容疑者(45)です。
東京地検特捜部によりますと、池田議員は、会計責任者だった柿沼秘書と共謀し、おととしまでの5年間に安倍派からあわせて4800万円余りのキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の収入として記載せず、政治資金収支報告書にうその記載をした疑いが持たれています。
安倍派では、所属議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックし、その分を派閥側や議員側の収支報告書に記載しない運用が組織的に行われた疑いがあり、特捜部は先月27日、池田議員の事務所などを捜索し、捜査を進めていました。
安倍派で裏金化した資金の総額は、議員側が派閥側に納入していないパーティー収入も合わせて6億円規模に膨らむ疑いがあり、特捜部は池田議員を本格的に取り調べ、実態解明を進めるものとみられます。