新幹線の運転見合わせで名古屋駅は再開待つ人で大混雑

大雨の影響で東海道新幹線が運転を見合わせているため、JR名古屋駅は新幹線に乗る予定の人たちで大規模な混雑が発生し、改札内への入場規制も行われています。

JR東海によりますと、名古屋駅では新幹線に乗る予定の人たちで大規模な混雑が発生しているため改札内への入場規制を行っているということです。
駅の構内では「運転再開の見通しは立っていない」というアナウンスが繰り返し行われ、改札の近くでは、新幹線の運転再開を待つ人たちの長い列が出来ていました。
また、切符売り場にも払い戻しや列車の変更を希望する人たちが列をつくり、駅構内では一時、警察官が出て、利用客の誘導にあたる姿もみられました。
東京に向かう予定の30代の女性は「きょうは新幹線が動くと思っていたので、まさか止まるとは思わなかった。予定もあるのでとにかく動いてほしい」と話していました。
子どもを連れて家族で横浜に旅行に行く男性は「自由席を待つ列がすごいので下の子を連れて一度列から外れてきました」と話していました。
JR東海では、運転再開には時間がかかる見込みだとして、名古屋駅への入場は時間をずらしいほしいと呼びかけています。