愛知 豊橋の養鶏場で鳥インフルエンザ感染の疑い
愛知県豊橋市の養鶏場でニワトリが相次いで死んでいるのが見つかり、簡易検査の結果、鳥インフルエンザに感染している疑いがあることが分かりました。
今後、高病原性の鳥インフルエンザと確認されればおよそ31万羽の殺処分を進めることにしています。
愛知県によりますと、4日午前9時すぎおよそ31万羽を飼育している豊橋市の養鶏場からニワトリが相次いで死んでいると連絡がありました。
このため県が死んだ11羽について鳥インフルエンザの簡易検査を行ったところ6羽から陽性反応が出たということです。
現在は県中央家畜保健衛生所で遺伝子検査を行っていて、国とも協議した上で高病原性の鳥インフルエンザかは5日にも判明する見通しです。
県はすでに、半径3キロ圏内の養鶏場に対してニワトリなどの移動の自粛を要請していますが高病原性の鳥インフルエンザと確認されれば、この養鶏場で飼育されているニワトリの殺処分を行うとともに半径10キロ圏内の養鶏場について出荷を禁止する措置をとることにしています。
高病原性の鳥インフルエンザの感染が確認された場合、東海3県の養鶏場では今シーズン初めてだということです。