サッカー 天皇杯 1回戦は都道府県代表どうし 17試合の結果

サッカー日本一を争う天皇杯、全日本選手権は都道府県代表どうしの対戦で1回戦の17試合が行われました。
▽千葉のブリオベッカ浦安は茨城の筑波大に3対2で勝ち、2回戦で昨シーズンのJ1王者、横浜F・マリノスに挑みます。
▽J3のカターレ富山は石川の北陸大に2対1で勝ちました。
▽レイラック滋賀はJ3で静岡のアスルクラロ沼津に延長戦の末、2対1で勝ちました。
▽ヴィアティン三重はJ3のガイナーレ鳥取を2対0で破りました。
▽宮城のソニー仙台はJ3で青森のヴァンラーレ八戸に延長戦の末、3対2で勝ちました。
▽アマチュアシードのホンダFCはJ3の奈良クラブを1対0で破りました。
▽兵庫のCento Cuore HARIMAは福井ユナイテッドに1対0で勝ちました。
▽初出場のBTOP北海道は山形大医学部に7対0で大勝しました。
▽福岡のギラヴァンツ北九州と鹿児島ユナイテッドのJ3どうしの対戦は、2対2のまま延長でも決着がつかず、ペナルティーキック戦を制したギラヴァンツが2回戦に進みました。
▽高知ユナイテッドは島根のベルガロッソいわみに延長戦の末、2対1で勝ちました。
▽J3のいわてグルージャ盛岡は初出場の東京のクリアソン新宿に4対0で快勝しました。
▽山梨学院大PEGASUSは群馬のtonan前橋との点の取り合いを4対3で制しました。
▽J3で神奈川のSC相模原は埼玉の東京国際大FCに延長戦の末、2対1で勝ちました。
▽ヴェルスパ大分は山口のバレイン下関を延長戦の末、2対1で破りました。
▽FC徳島はSRC広島に3対1で逆転勝ちしました。
▽J3で愛媛のFC今治は三菱重工長崎SCに1対0で勝ちました。
▽J3で沖縄のFC琉球は岡山の三菱水島FCに2対1で競り勝ちました。
J1とJ2のクラブは6月の2回戦から登場します。