DeNA ノーヒットノーラン達成の今永 推定4000万円増で契約更改
野球
2022年12月8日(木) 午後6:47

プロ野球 DeNAで今シーズン、ノーヒットノーランを達成した今永昇太投手が、いずれも推定で4000万円アップの年俸1億4000万円の来シーズンの契約を更改しました。
プロ7年目の今永投手は、ことし6月に札幌ドームで行われた日本ハムとの試合で、史上85人目、96回目となるノーヒットノーランを達成するなど、今シーズン11勝4敗、防御率2.26の好成績をマークし、チームの2位躍進に貢献しました。
今永投手は8日、横浜市の球団事務所で交渉を行い、いずれも推定で4000万円アップの年俸1億4000万円で、来シーズンの契約を更改しました。
契約は1年だということです。

今永投手は会見で、「1年間ローテーションを回れば、当たり前に超えてくる成績ではあるので、ことしは最低限の数字だった。ノーヒットノーランも遠い昔のような話で、まだ相手を圧倒するピッチングはできていない」と話しました。
そのうえで、「クライマックスシリーズの初戦でも、チームを勝たせることができず、自分にもの足りなさを感じた。チームが優勝するために引っ張って行けるような数字を残していきたい」と、来シーズンの抱負を述べました。
また、来年3月に行われるWBC=ワールド・ベースボール・クラシックについては、「成功をすれば、何にも代えがたい達成感や称賛が送られるような世界なので、選ばれれば、周りからリスペクトされるようなプレーをしたい」と思いを語りました。